四日市キャンパスブログ
-
- 2023.04.19
【入学式】~始まりの日~1年生のみなさんにとっては、待ちに待った入学式!新入生のみなさんが、新服に身を包み入学式に参加しました!! 少し緊張している様子でしたが、保護者の方に見守られつつ無事に式典を終えることができました。職員紹介もおこなわれ、新しい学校生活へ... -
- 2023.04.19
【課外活動】UD(ユニバーサルデザイン)講演会in四日市商店街多角的な視点を学ぼう! ということで、NPO法人UDほっとねっと様主催の講演会に行ってきました! 第1部は、バリアフリー集客の第一人者である 中村 元氏の講演を聞きました。 『バリアフリーで集客倍増 その秘密とは!?』という題名で、集客のお話!?かと思い... -
- 2023.04.19
【ボランティア】羽津子供食堂“&ゆう”から感謝状をいただきました!3年前からボランティアに伺っている羽津子供食堂“&ゆう”さん。 3年生は卒業ということで、最後のボランティアに行ってきました。 たくさんの子どもたちや地元の方々と、顔見知りになりました。 盛り付けや準備も、手慣れたものです! 最後に、羽... -
- 2023.03.24
【高専連携】CDジャケットを作ろう♪専門学校日本デザイナー芸術学院 の先生から『オリジナルCDジャケット』の作り方を教えていただきました。 『元気!』『夏』…などのキーワードをもらって、ミッションスタート!オリジナルキャラクターや、季節の食べ物、先生が持ってきてくださった『クマ』... -
- 2023.03.23
三送会~3年生を送る会~卒業生へ何かしたい!!という在校生の声で “三送会” を開催しました! まずは、『鬼ごっこ』。高校生ともなると『鬼ごっこ』も侮れません!(^^)! 全力で、物凄い迫力です!終わる頃には、皆、へとへとです(;^_^A 続いては、『ババ... -
- 2023.03.22
【夢授業】世界を知る~JICA中部「なごや地球ひろば」~世界の今を知るために、JICA中部「なごや地球ひろば」を訪問しました。 「体験ゾーン」で世界の課題やSDGs、国際協力についてを展示物を通して見て・聞いて・触れて体験し、驚きの連続でした!一秒で3人世界の人口が増えている!その結果、発生する世界の課題は何か... -
- 2023.03.20
卒業式~旅立ちの時~卒業証書授与式を行いました!当日はハレの日にふさわしい晴天に恵まれました。保護者様はもちろん、卒業生の恩師の先生方や地域の方々にも多くご列席いただき在校生の温かい声かけもあって無事、式典を終えることができました‼ 当日ご参列いただいたみなさま、お忙... -
- 2023.03.20
【ボランティア】クリーンボランティア[海岸清掃]6回目のクリーンボランティア[海岸清掃]を実施しました‼今回は、吉崎海岸です。一見綺麗に見えますが、ガラスゴミや陶器ゴミが大量にありました。間違いなく足を切るレベルです。(+_+) 海岸に行くと、いつも様子が異なります。今回は沖合には何百羽という『ユリカ... -
- 2023.03.08
【高専連携】スマートフォンでプログラミング!今回は、津高等技術学校 の先生にお越しいただきました! 技術学校って何をするところだろう!?そんな疑問に対して丁寧に学校の様子や実習内容についてお話ししてくださいました!! 可愛いオリジナルVtuberキャラクターでYou tube配信で実習内容の... -
- 2023.03.06
【成長実感発表会】私が今年成長したこと‼四日市市文化会館第3ホールで「成長実感発表会」を実施しました。今回は校舎外の広い会場を借り、観客も動員して学年ごとに開催することができました。 「私が今年成長したこと」をテーマに生徒一人ひとりが内容を考え、スライドを準備し、発表しました。冬休みに...