養父本校ブログ
-
- 2019.12.17
2019年度 第13回本校スクーリング~2日目~— スクーリング2日目 — 9時より授業開始です!試験に向け、授業を受けたり、空いている時間は控室ですごしたりします。今日は2日目なので、体験学習も! お昼ははじめて全員でおなじお弁当を食べる予定です。 いくつかの体験学習の様子を写真とともに... -
- 2019.12.16
2019年度 第13回本校スクーリング~1日目~みなさん、こんにちは!! 令和元年、最後のスクーリングが始まりました。 今回は京都キャンパスの1年生と、モバイルハイスクールコースの2年生・3年生が来ています。 モバイルハイスクールコースは普段は校舎に通わず、タブレットで学習をしスクーリングでのみ... -
- 2019.12.12
2019年度 第12回養父本校スクーリング~4日目~ー スクーリング4日目(最終日) —【広島キャンパス・奈良キャンパス】 今日で第12回スクーリングの最終日を迎えました。単位認定試験を3コマ行ない、体育館で閉校式をして各自バスに乗って広島、奈良へ帰京しました。この4日間で1人ひとりがどのような経験・... -
- 2019.12.12
2019年度 第12回養父本校スクーリング~3日目~— スクーリング3日目 — 【広島キャンパス・奈良キャンパス】 さぁ~いよいよスクーリングも3日目を迎えました。今日は、授業&単位認定試験です。 そこで、今回は、体育授業を紹介させていただきます。今日は、1・2時間目と3・4時間目の2コマ続きで体... -
- 2019.12.10
2019年度 第12回養父本校スクーリング~2日目~— スクーリング2日目 — 7:00起床、7:10朝食、朝食後登校準備、8:20バス乗車出発、8:45本校到着、9:00さぁ授業開始!各々が履修している授業 教室で受講します。今日も1日頑張れ!また、2日目の3・4時間目と5・6時間目は、体験学習です。その体験学習で... -
- 2019.12.09
2019年度 第12回養父本校スクーリング~1日目~みなさん、こんにちは 寒くなったり、ポッカポッカ陽気と体調管理はいかがですか? 養父も先週、雨まじりの雪が少し降りました。氷ノ山にも少し雪があるのが本校からも見えます。 今日から第12回のスクーリング(広島キャンパス、奈良キャンパス)の始まりです。「... -
- 2019.12.09
やぶログ2019 第30回 ~赤い羽根共同募金ボランティア~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。12月になり、養父市の山のてっぺんもうっすらと白くなることが増えてきました。インフルエンザも少しずつはやってきているので、体調管理には気をつけていきましょうね。さて今回は、11月22日・29日に実施した赤い羽... -
- 2019.12.05
2019年度 第11回養父本校スクーリング_最終日冬将軍到来! 天気予報では「今年これまでに一番多い積雪となるでしょう。」と発表されていましたが、 生徒が宿泊している宿舎周辺にも薄っすらと積雪が。 養父市にあるスキー場も早いところでは今週末にオープンするようです。 雪... -
- 2019.12.04
2019年度 第11回養父本校スクーリング~3日目~みなさんこんにちは。昨日まで雨が続いておりましたが、今日は晴れ間が見えてきました。 そんな中、始まったスクーリング3日目、少しずつスクーリングに慣れてきた様子が見られました! 朝から元気な声が教室に広がっていました。体育館では、バド... -
- 2019.12.03
第11回本校スクーリング2日目こんにちは。とうとう宿舎では雪が降っていたという情報が入りました。 そんな中迎えたスクーリング2日目。 1日授業で正念場ですが、体験授業というスクーリングならではの授業がありますので、皆さん楽しんで頑張りましょう。