養父本校ブログ
-
- 2020.01.21
2019年度 第15回本校スクーリング~2日目~みなさん、こんにちは! スクーリング2日目になりました。 初めて参加する生徒が多いですが、皆さんスクーリングには慣れてきましたか? 2日目は1日目と違って朝の9時から夜の19時30分まで授業があります・・・。 体調には気を付けて頑張って乗り切ってほしいで... -
- 2020.01.20
2019年度 第15回本校スクーリング~1日目~みなさん、こんにちは。 本日から3泊4日で第15回スクーリングが始まりました! 今回は大阪梅田、大阪、神戸、豊橋キャンパスより生徒さんと先生が約200名参加しておられます。 そんな中、養父市では本日1/20の最高気温が約10℃。去年の今頃は雪が積もって... -
- 2020.01.17
やぶログ2019 第32回 ~3学期始業式~みなさん、こんにちは! 2020年がスタートしました。養父市も雪で白く…と思っていましたが、全く降らず。しかし、寒い日々は続いているので、体調管理はもちろん、道路の凍結などにも注意しましょうね。さて、新年1発目のやぶログは1月10日の登校日の様子を... -
- 2020.01.17
2019年度 第14回本校スクーリング~4日目~みなさんこんにちは! 第14回スクーリングも最終日を迎えました!過ごした3日間を全力でぶつける単位認定試験の日です。 今日の養父はあいにくの曇り空でしたが、生徒達は朝から元気いっぱいの挨拶をしてくれました。 不安な気持ちを抱えながらも、気持ちの良い挨... -
- 2020.01.16
2019年度 第14回本校スクーリング~3日目~みなさん、こんにちは! 今日からスクーリング後半、3日目です。今朝も、遠くに見える氷ノ山は深い霧で覆われていました。 昨日の写真と比べてみると、手前の山も完全に覆われてしまって、 霧の深さがよく分かると思います。。。 今年度の冬は例年に比べ暖かく、... -
- 2020.01.16
2019年度 第14回本校スクーリング~2日目~みなさんこんにちは! 2020年最初のスクーリング、2日目は寒空の下始まりました。昨日は冠雪が見えていた氷ノ山も、今日は真っ白な雲に覆われています。そんな中皆さんが元気に登校してきました。 今日は体験学習があります。生け花や和菓子作りで和の心を学んだ... -
- 2020.01.14
2019年度 第14回本校スクーリング~1日目~みなさんこんにちは! 新年を迎え、1回目のスクーリングが始まりました! 今回は岡山、松山、博多、小倉、熊本キャンパスの生徒が来ています。 1日目の内容は開講式と授業4コマです。皆さん、持てる力を存分に発揮してくださいね! 今朝の養父では霜が降... -
- 2019.12.24
やぶログ2019 第31回 ~2学期終業式~みなさん、こんにちは! やぶログのお時間です。今回は12月20日の登校日のようすをお伝えします。2学期最後の登校日となったこの日。生徒達は、授業に大掃除に終業式に盛りだくさん!大掃除では、担当場所に分かれて行いました。少し早く終わった人たちも、まだ終わ... -
- 2019.12.20
2019年度 第13回本校スクーリング~4日目~―スクーリング4日目― いよいよ最終日になりました。今日は朝から単位認定試験を4コマ受けた後、体育館で閉校式を行い、バスで帰宅となります。生徒の皆さんにとっては長いようで短い4日間だったのではないでしょうか。 今回は京都キャンパスの1年生とモバイ... -
- 2019.12.18
2019年度 第13回本校スクーリング~3日目~みなさん、こんにちは! 今週の養父はずっと雨が降っていますが、気温はそこまで低くなく少し寒いかな、、?ぐらいの天気です。 今までは、スクーリング中の学校での様子を紹介していましたが、今回は宿での様子を皆さんにお知らせします。 スクーリング...