長野キャンパスブログ
-
- 2017.12.26
異文化交流22日、中国・ベトナム・台湾・ネパール・モンゴルの方々に長野キャンパスに来ていただき 異文化交流をしました。 班ごとに分かれて、自己紹介をしながら外国の文化について学びました。 最後にみんなでフルーツバスケットを行い、大変盛り上がりました! 外国人... -
- 2017.12.25
生徒の声 ②先生) "よろしくお願いします。" 生徒)"よろしくお願いします(笑)"先生) "最初に、中学時代の様子を聞かせてもらっていいですか?" 生徒)"え~と…あまり学校に通えなかったですね。” 先生)"それはなんでかな?" 生徒)"わたし昔... -
- 2017.12.25
生徒の声 ①先生) "今日はよろしくお願いします。" 生徒)"なんですか改まって (笑) よろしくお願いします"先生) "(笑)"先生) "まず最初なんだけど、中学時代の様子を聞きたいんだけどいいかな?" 生徒)"う~ん。まぁ、一言で言えば暗かったですか... -
- 2017.12.21
ネイル体験~未来ビジネスカレッジ~21日、ネイル体験を行いました。 先生方から、ネイリストとはどのような仕事なのか、"ジェルネイル" "などのネイルの種類についての 説明をして頂いた後、実際にネイル塗りをしました! 最初に"タイダイ"・"マーブル"に挑戦した後は、 "花柄" "フレンチ" "ドッ... -
- 2017.12.21
情報系体験授業~専門学校カレッジオブキャリア見学~8日、専門学校カレッジオブキャリアへ学校見学に行きました。 様々な分野から今回は情報系について、体験授業をして頂きました。 現代では、コンピューターは電車・冷蔵庫・車・携帯・エアコンなど様々なモノに搭載され、 私たちの生活に深く関わっている物であり... -
- 2017.12.21
情報処理検定今月、情報処理検定を行いました。 この日のために自宅や校舎のパソコンを使って練習してきた生徒達(*´▽`*) 黙々と取り組み、終わった後はみんな清々しい顔をしており、練習の成果が出せたのではと思います♫ また1つ成長した感じがしました(^ω^) ... -
- 2017.12.21
保護者会4日保護者会を行いました。 学校行事についてピアサポーターが順番に発表し校舎でどのような取り組みをしているか、 また職員より大学・短大・専門・就職といった進路情報や検定・模試の案内などを行いました。 これからの生徒の成長につながる保護者会になりま... -
- 2017.12.14
職場体験~長野市立図書館~4日、職場体験として長野市立図書館へ行きました。 まず担当の方から図書館についての説明を受けその後本の修理や発注を行う場所や、 閉架書庫を見学しました。週200冊以上の本を発注し管理していること、地域の保育園や学校へ紙芝居や 絵本なども貸し出している... -
- 2017.12.14
スクーリング11月20日~、本校スクーリングへ行きました。 到着後、様々なキャンパスの先生による特別授業を受け、テストに向けての学習を進めました。 その後班ごとに分かれて、そば打ち・手芸・万華鏡作成などの体験学習受け、地域の人たちとの交流を深めながら 楽しい時間... -
- 2017.12.14
12月 クリーンボランティア4日、クリーンボランティアを行いました。 今回は前半後半に分けて、前半は学校周辺のゴミを拾いをし、 後半は校舎内を清掃しました。 いつも使っている教室などをキレイにすることによって、スッキリしました☆(*´▽`*)