長野キャンパスブログ
-
- 2017.08.30
ゲームレクリエーション23日、ゲームレクを行いました。 今回は人狼ゲームと対戦ゲームの2班に分かれました 人狼ゲームでは人狼になった人を話し合いで探すため、みんな白熱した討論を行いました。 対戦ゲームでは皆互角の勝負を繰り広げ、手に汗握る試合が続きました!(`・ω・&... -
- 2017.08.22
卒業生進路講話10日、卒業生による進路講話を行いました。 卒業生が ''希望進路実現に向けて努力したこと'' ''進学・就職先で楽しいこと、頑張っていること'' などを話し、在校生は進路選択のヒントを得られた様子でした。 -
- 2017.08.22
ホームカミングデイ(同窓会)10日午後、ホームカミングデイ(同窓会)を行いました。 焼きそば・ピザ・ホットサンド・お菓子を食べながら近況報告をしました。 その他に5種類の水の''利き水''銘柄当てゲームをしたり、前校長の北村先生とフェイスタイムでお話ししたりと 様々な企画を行い、大... -
- 2017.08.22
WITHUS DAIICHI CUP 201717日、全国フットサル大会の北信越ブロック予選大会を富山県魚津市で行いました。 長野校のほかに、新潟校・富山校・金沢校が参加し、沢山のチームが出場しました。 結果は惜しくも予選敗退でしたが、昨年よりいい成績で終えることができ、 これも日々の練習の成... -
- 2017.08.22
第一学院高校 長野キャンパスのここが好き!長野キャンパスに通う"生徒の生の声"の一部を紹介します!第一学院では、一人ひとりの居場所づくりを大切に、日々校舎の充実をしています! 生徒の声をお届けします☆ (^o^) -
- 2017.08.09
オープンスクール4日にオープンスクールを行いました。 今回の体験授業はコミュニケーションワーク☆彡 ピアサポーターと一緒にコミュニケーションすごろくに取り組みました。♬ とても楽しい時間でした(^▽^)/ -
- 2017.08.09
フットサル応援旗作成風景フットサル予選大会に向けて ''応援旗''を作成しました! みんなで、決勝進出を願いながら色を塗り とても素晴らしい旗が出来ました♬ -
- 2017.08.08
第47回 長野びんずる5日に行われた長野びんずるに参加しました。 みんなで踊ることによって、第一学院をこえて、参加者全員に一体感が生まれ 長野市全体が盛り上がりました! 純粋に楽しめ、一人一人が作り上げるお祭りだと身を持って実感できました♬ -
- 2017.08.01
前期確認テスト25日、確認テストを行いました。 授業で習ったことが定着しているかの確認になるとても大切な時間なので みんな一生懸命に問題を解いていました。 今後の学習のきっかけになりました。 -
- 2017.08.01
漢字検定14日、漢字検定を行いました。 みんな、この日のために努力してきたので、最後まで一生懸命に取り組んでいました。 進学・就職に役立つだけでなく、自分の知識の幅を広げるためにとてもいい機会になりました。♬