甲府キャンパスブログ
-
- 2011.09.30
9月度レクリエーション:陶芸教室行ってきました!9月度のレクリエーションとして、陶芸教室に行ってきました!今回は手でこねる簡単な陶芸体験です。陶芸教室開始後、まずはどんな作品を作りたいかを決めます。お皿やマグカップなど、自宅で普段から使える食器が人気の様子。中にはキャンドルを入れる容器などを作... -
- 2011.09.29
『アクアマリンふくしま』の皆さんへ想いを込めて先日の始業式にて甲府キャンパスのみんなで協力し、いわき市にある水族館『アクアマリンふくしま』の皆さんに向けて、感謝と応援メッセージをたくさん込めたメッセージボードを作成しました。前年度までのスクーリングに参加した生徒は、たくさんの思い出を『アクア... -
- 2011.09.26
後期始業式後期始業式を行いました。 今年度より前期・後期の2期制の甲府キャンパスでは、本日少し遅めの始業式を行いました。生徒のみんなが久しぶりの学校にとても楽しそうな表情で登校して来ました。始業式開始後、まず太田校長からのお話しです。太田校長からは前期終業... -
- 2011.08.30
WITHUS DAIICHI CUP予選!!8月26日(金)にウィザス高等学校 全キャンパス対抗のフットサル全国大会「WITHUS DAIICHI CUP」の出場権獲得を目指し、立川・町田・横浜キャンパスが集まる西東京・横浜ブロック地区予選会に行ってきました。 4チームのリーグ戦(総当り戦)で3試合行いました... -
- 2011.08.10
本校スクーリングに行ってきました!(6) 〜授業・閉校式〜3日間の本校スクーリングも、いよいよ終わりです。最終日は本校にて授業を受けました。本校の先生方の授業はどれも工夫されており、勉強が少し苦手な生徒も楽しめるような授業となっています。甲府キャンパスのみんなも、積極的な態度で授業を受けることができました... -
- 2011.08.09
本校スクーリングに行ってきました!(5) 〜組み紐体験学習〜スクーリング2日目、男子チームは全員で組み紐を作りました。今回みんな初めての組み紐で上手くできるか少し不安の中、体験学習がスタートしました。 まずはじめに紐を選びます。たくさんの色の中からどの色を組み合わせたら綺麗か考えながらそれぞれ2・3種類... -
- 2011.08.09
本校スクーリング行ってきました!(4) 〜うどん打ち体験学習〜午後からはグループに分かれて体験学習です!今回女子グループはうどん打ち体験!エプロンとバンダナをつけ、準備万端です!うどん打ちは、まず材料を量ることからはじめます。使う材料はうどん粉・塩・水だけ。しっかりと分量を量って混ぜ合わせていきます。まずは... -
- 2011.08.09
本校スクーリング行ってきました!(3)〜施設見学〜スクーリング2日目の始まりです。午前中は高萩本校からバスで10分くらいのところにある『茨城大学宇宙科学教育開発センター』に行きました。 センターに行く前に高萩本校で事前学習を行いました。直径32メートルのアンテナはかつてKDDが外国との通信のため... -
- 2011.08.08
本校スクーリングに行ってきました!(2)〜体育〜甲府キャンパスのみんなが楽しみにしている授業の1つの「体育」の始まりです!普段、甲府キャンパスでは体を動かす機会があまりないため、生徒の皆さんは本校スクーリングでの体育大会をとても楽しみにしています。 早速チームごとに分かれて準備体操。しっかりと... -
- 2011.08.08
本校スクーリングに行ってきました! 〜出発式・開校式〜8日(月)、いよいよ2泊3日の本校スクーリングの始まりです!当日は、初めての本校スクーリングにドキドキしている1年生と、久しぶりでわくわくしている3年生が甲府キャンパスに集合しました。 まずは甲府キャンパスにて出発式。スクーリングの意義や注意事項な...