甲府キャンパスブログ
-
- 2018.06.15
料理クラブでたこ焼きを作りました!甲府キャンパスでは、6月6日(水)の午後、料理クラブの活動を行いました。今回は5名の生徒が参加し、おいしいたこ焼きを作りましたよ。買い物も一緒に行き、相談しながら決めました。 キャベツを刻む担当、生地を作る担当など生徒同士で話し合って分担し、ワイワ... -
- 2018.06.13
DAIICHI CUP フットサル大会予選2018甲府キャンパスでは、6月5日(火)、DAIICHI CUP西関東ブロックの予選大会に出場してきました。今回は13名の生徒が参加してくれました。予選には甲府キャンパスのほか横浜キャンパス、立川キャンパス、町田キャンパスが参加し、どのチームも優勝を目指して活気に... -
- 2018.06.06
ボランティア活動 -子育て支援センターにて-甲府キャンパスでは、5月25日(金)、韮崎市子育て支援センター「にらちび」にてボランティア活動を行いました。こちらの施設にお邪魔するのは今回が初めてです。保育士の仕事に興味がある、子供が好き、何か新しいことに挑戦してみたいなどの1年生を中心に、電... -
- 2018.06.04
生徒たちが自主的にトイレ掃除を行ってくれました。5月23日(水)、1年生の男子生徒2名と2年生の女子生徒1名が自主的に学校の掃除を申し出て、とてもきれいにしてくれました! 数日前のこと。1年生男子Mくんが、「先生、掃除用具をそろえてください。プロ級にうまいので、何でもしますよ。」と声をかけてくれ... -
- 2018.05.28
5月レク 日本工学院八王子専門学校/東京工科大学の見学甲府キャンパスでは、5月22日(火)5月レクレーションとして上級学校の見学をしました。バスで出かけ、広くて快適なキャンパスをじっくり見ながら将来について考えてみました。日本工学院八王子専門学校と東京工科大学は、38万平米、東京ドーム8個分(東京デ... -
- 2018.05.23
ボランティア活動 -ふれあいフェスタ参加-甲府キャンパスでは、5月19日(土)にボランティア活動として「ふれあいフェスタ」に参加してきました。「ふれあいフェスタ」は、障害者の方々の余暇活動を支援するボランティアとして今年で13年目を迎える交流会です。甲府キャンパスは今年で4回目の参加となり、... -
- 2018.05.21
◇ジョブシャドウイング(職場見学)◇テレビ局の仕事を見学しにYBS本社に行ってきました甲府キャンパスでは、1年生を中心に今年度初めてのジョブシャドウイング(職場見学)を実施しました。5月18日(金)、今回見学にお邪魔しましたのは、地元の新聞やテレビ番組などでみんなに身近なYBS本社です!山梨日日新聞やてててTV、ラジオはどんな風に作... -
- 2018.05.18
フットサルを練習を行いました5月11日(金)の午後、緑が丘スポーツ公園にてフットサルの練習を行いました。サッカー部出身、サッカーが得意、スポーツが好き、スポーツは苦手だけれど練習を見てみたいなどなどの皆さんが集まって、一緒にバスに乗って公園に向かいました。日差しが強く暑い日... -
- 2018.05.11
ICTを活用した授業を行いました今年度のICT配信授業が始まっています。 5月7日(月)には、2・3年生対象の「チャレンジレッスン」の第一回目が行われました。魅力的なキャラクター作りを通し、脚本を作ってみましたよ。 5月11日(金)には、1・2年生対象の「社会とつながる講座」が開始... -
- 2018.05.07
4月度レクBBQを行いました4月26日(木)、山梨市万力公園にてバーベキュー大会を開催しました。新入生にとっては初めてのイベント。学年問わず新しいお友達を作るには最高の機会だったことと思います。前日は雨天で開催が危ぶまれたものの、当日は皆さんの願いが通じたのがよいお天気に恵...