甲府キャンパスブログ
-
- 2018.08.27
ボランティア活動~デイサービスで納涼祭のお手伝い~今回甲府キャンパスでは、夏休み中のボランティア活動として、デイサービスで行われた納涼祭りのお手伝いを行いました。今年で2回目となるこの活動は昨年、ボランティアでいつもお世話になっている「尚古園デイサービスセンター」の所長から直々にお手伝いの依頼を... -
- 2018.07.31
終業式を行いました。甲府キャンパスでは、7月17日(火)に2,3年生、18日(水)に1年生の終業式を行いました。 4か月を振り返り、無遅刻無欠席だった生徒6名の皆勤賞発表、夏休みの予定説明など盛りだくさんの内容でした。3年生にとっては、進学や就職について深く考えるいい... -
- 2018.07.30
漢字検定を実施しました。甲府キャンパスでは、7月13日(金)、漢字検定を実施し15名の生徒が受検しました。生徒達は合格を目指して、問題集や様々な漢検トレーニングツールを利用し学習に励んできました。皆さんそれぞれの目標の級合格に向かって、集中して検定に臨んでいました。 検... -
- 2018.07.24
夢授業 -スーツ着こなし講座-甲府キャンパスでは、7月4日(水)、洋服の青山の方を講師にお招きし、ビジネススーツの着こなし講座を開催しました。今回は3年生と1年生を中心に参加しました。ビジネスマナーやスーツの着方はなかなか教わる機会がありませんが、社会に出ると知っていて当たり... -
- 2018.07.13
世界遺産検定を実施しました。甲府キャンパスでは、7月6日(金)、先月の英検に引き続き「世界遺産検定」を実施しました。受検する生徒たちはこの日のために問題集や過去問題を解いたり、生徒同士や先生相手に問題を出し合ったりして学習に取り組んできました。 検定終了後に早速問題の振り返... -
- 2018.07.10
6月度レク -バドミントン&バスケット大会-6月29日(金)、甲府市の緑が丘公園にある大体育館をお借りし、バドミントンおよびバスケットボールレクを行いました。暑い日でみなさん汗だくでしたが、梅雨の時期で体を動かす機会の減っていた生徒たちも多く、みなさんとても楽しそうに思い切り運動していまし... -
- 2018.07.03
専門学校・大学体験模擬授業を行いました。甲府キャンパスでは、6月26日(火)、専門学校や大学の先生方をお呼びして体験模擬授業を実施いたしました。今回は』、『学校法人大原学園』、『山梨英和大学』の5つの学校の方にお越しいただき、キャンパス近くの山梨県立図書館で行いました。 「専門学校サンテク... -
- 2018.06.29
夢授業 -交通安全講話-甲府キャンパスでは、6月13日に夢授業として交通安全講話を実施しました。ジョブシャドウイング(職場見学)でお世話になっている小笠原自動車教習所の方々をお招きし、今回の講話を行いました。 自転車に乗りながら、スマホについ気を取られて事故を起こしてしまう... -
- 2018.06.25
ボランティア活動 -デイサービスのお手伝い-甲府キャンパスでは、6月15日(金)、いつもお世話になっている「尚古園デイサービス」さんにお邪魔しボランティア活動を行ってきました! 介護の仕事に興味のある3年生や入学して2ヶ月が経ち、だんだん学校生活に慣れますますいろんなことにチャレンジしたい... -
- 2018.06.18
ボランティア活動 -ボンボニエール保育園-甲府キャンパスでは、6月12日、甲府市内にある「ボンボニエール保育園」にてボランティア活動を行いました。今回は、保育士の仕事に興味がある3年生を中心に5名の生徒が参加しました。1~3歳のかわいらしい子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしました。午後...