柏キャンパスブログ
-
- 2012.05.21
「男子会」開催!?いえいえ、本校スクーリングです。 柏キャンパスの男子達は、 本校のある高萩市を舞台に大活躍! Y君をサポートしてくれたH君、 たくさん友達を増やしたO君、 みんなを笑わせてくれたI君、 バスに酔ってヘロヘロになりながらも頑張ったM君。 K君もS君もT君もN... -
- 2012.05.16
「女子会」開催!初夏の陽気の中、1年生を中心とした「女子会」が開催されました。 新入生を囲んで、お茶とお菓子をいただきながら、 自己紹介や好きな食べ物、アイドルなど「おしゃべり」に花を咲かせ・・・ 男子にはちょっと羨ましい時間になりました! -
- 2012.05.10
これからの成長が楽しみです!4月、期待と不安で、ワクワクドキドキの高校生活をスタートした新入生たち ♪ ゴールデンウィークも終わって、少しずつ自分の居場所をみつけ、友達との関わりもできてきました。 もっともっと自分も周りの人も好きになって これから入ってくるたくさんの転校生た... -
- 2012.05.09
ライブ授業のあとはウェブ学習もできます!第一学院高等学校では、先生方の ライブの授業 に加えて、一人ひとりの学力や志望校に応じた ウィングネット(WEB)の授業 を受講することができます。 WEBの授業のいいところは、先生のアドバイスを受けながら自分で予定を立てて、自分のペースで学習を進められる... -
- 2012.04.24
春の大保護者会 開催!新入生・転入生・進級生、・・・ 新学期は、生徒もあたふた。 あまり大声では言えないけれど、先生たちもあたふた。 当然、保護者もあたふた・・・・しないように保護者会です。 おとうさん・お母さんたちの必死にメモをとる姿、 生徒のみんなにも見せ... -
- 2012.02.24
もうすっかり慣れちゃいました<新1年生>新入生のためのステップアップ講座。 柏キャンパスの先生たちが、手を変え品を変え色々な授業を実施しています。 4月から入学する中3生たちももうすっかり顔なじみ。授業の合い間になるとおしゃべりが止まりません。 でも、もっともっと友達を増やしたい! だか... -
- 2012.02.17
明日のために その1 (進路ガイダンス)2年生は残り1年数ヶ月、1年生は2年数ヶ月で卒業です。 高校時代はあっという間。3年のうちに、そのあとどうするかを決めなければなりません。 保育士?理容師?美容師?動物看護士?カウンセラー?経済学者?・・・・・・・・・・ 職業も大学も千差万別。 ... -
- 2011.11.07
KASHIWA CHALLENGE TIME とは?“午後のフリータイムを有効利用して、生徒たちの新たな気づきの機会を作ろう!”というコンセプトのもと、2学期からKASHIWA CHALLENGE TIME 《カシワ テャレンジ タイム》を月いちペースでやっています。 11月は、『ボランティア講話』。東日本... -
- 2011.10.28
食べ放題な1日 ~ベーべキューレクレーション~“食欲の秋”を満喫しよう! 柏キャンパス 秋の恒例行事、『BBQレクレーション』の日がやってきました。 雨の予報をくつがえす好天のなか多くの生徒たちが野外での調理に挑戦。 牛・豚・鳥とあらゆるお肉を食べつくしました。 肉だけじゃありません。... -
- 2011.10.26
高萩本校にて・・・ ~男子本校スクーリング~女子に続いて、男子も行ってきました本校スクーリング! 今回も頑張ってくれました。 体育では堂々の第1位柏キャンパスの連続入賞記録をまたひとつ、伸ばしました。 体験学習の”生糸作り”にも各教科の授業にも積極果敢に取り組んだメンバー達。 君...