柏キャンパスブログ
-
- 2013.05.02
ソーシャルトライアル(夢授業) ~「世界一大きな授業」を実施しました~地域のたくさんの大人とふれあおう! 4月30日(火)、柏キャンパスで教育協力NGOネットワーク主催の 「世界一大きな授業」を実施しました。 世界中で起きている様々な教育問題について、世界100カ国以上の国の学生が、 同時に同じ授業を受けることで理解を深めて... -
- 2013.04.22
入学式を行いました!待ちに待った入学式です! ☆柏キャンパスへようこそ☆ 先輩たちも準備をしてお出迎えしてくれました。 笑顔がたくさんの入学式になりましたね。 新入生の誓いの言葉を紹介します。 「夢をかなえるため、勉強と両立できる第一学院高等学校に入学しました」 「お... -
- 2013.04.15
始業式を行いました!いよいよ新学期☆みなさん進級おめでとう! 新2・3年生の 始業式 をおこないました。 新しい仲間・新しい先生を迎えてのスタートです。 久々にみんなで集合して、いろいろな話を聞きました。 サークル何はいろうかな?どんな資格にチャレンジしようかな?? ... -
- 2013.03.15
はばたく日 ~卒業証書授与式~穏やかな春の一日。 柏キャンパスの卒業証書授与式の日。 少し緊張した面持ちの卒業生たちが 会場となった市民文化会館に集い、 中学校の先生方や以前に在籍していた高校の先生 地域で柏キャンパスを応援してくださっているエリアコンフィダントの方々... -
- 2013.03.09
ソーシャルトライアル(職場体験) ~ Japan Self-Defense Forces ~将来の働く自分をイメージしよう! 今回の職場は、国土を護る自衛隊。 ちょっと近寄りがたい雰囲気・・・・・ ですが、対応していただいた需品学校の先生方は とっても優しく、親切でした。 でも、教練実習はみっちり。 久しぶりに大声もあげました。 ... -
- 2013.03.04
ヤングアメリカンズ with WITHUS!!!今年も、ヤングアメリカンズの季節がやってきました。 アメリカからやってきたミュージカル・チームに 歌と踊りを教わりながら、 ひとつのショーを作り上げていく2泊3日。 柏キャンパスからも2回目のリピーターを含めた生徒たちが参加。 最終日のショーには... -
- 2013.03.04
ひまわり会(親の会)を開催しました年4回の柏キャンパス「ひまわりの会」(親の会)も、今年度最後になりました。 相変わらず、軽妙洒脱な高梨先生のお話に頷きながら、 真剣なまなざしを向けるお母さん・お父さんたち。 常連さんも増えました。 参加すれば、何かの気づきがあるはずです... -
- 2013.02.20
スクーリング×2高萩本校を舞台にした本校スクーリング。 今回は、女子と男子が入れ替わりで行って来ました。 ともに、転入後間もない生徒が多かったのですが、 体験学習や授業をきっかけにみんな友だちができました。 今年度は、これですべてのスクーリングが終了。 本校の先... -
- 2013.02.08
第179回柏葉祭(はくようさい)2月にしては暖かなスポーツ日和・・・ 柏キャンパスの大イベント、 「柏葉祭」 が開催されました。 今回の柏葉祭は体育祭。 運動が苦手な人でも楽しめるよう、 趣向を凝らした個人競技をおこなう第1部と、 ドッジボール、綱引き、リレーの ... -
- 2013.02.08
SHIKEN の お時間半年に1度の大イベント、試験のお時間がやってきました。 みなさん、「試験対策授業」は受けてきましたか? 受けていれば大丈夫! 必ず合格できます。 自分を信じて・・・ さあ、頑張りましょう!!