柏キャンパスブログ
-
- 2015.03.02
”ヤングアメリカンズ with 第一学院高等学校 ”が開催されました!2月16日~18日、代々木・国立オリンピック記念青少年総合センターにて ”ヤングアメリカンズ with 第一学院高等学校”のワークショップが開催されました。 柏キャンパスからも昨年からのリピーターも含めて生徒が参加!!18日には素晴らしいショ... -
- 2015.02.26
ボランティア活動 ~介護施設を訪問しました~地域のたくさんの大人とふれあおう! ボランティア活動の一環として、柏市戸張にある介護施設『ディホームちゃのま』を訪ねました。現在、施設に通っているお年寄りの方(最高齢94歳!)11名と、楽しく遊戯(ドミノ、風船投げ、ミニ卓球など)を行いました。皆さん... -
- 2015.02.26
学習到達度テストを実施しました!2月6日(金)、23日(月) この日は柏キャンパス生にとっては勝負の1日。そう、学習到達度テストの日です。学習到達度テストとはいわゆる期末試験のこと。この日の為にコツコツ勉強していた人もそうでない人も進級に向けて脳みそフル回転で頑張りました!!皆さんお... -
- 2015.02.13
夢授業(しごと講話) ~身近な税の話~地域のたくさんの大人とふれあおう!新年(平成27年)最初の『夢授業』が実施されました。今回のテーマは、『身近な税の話』。柏税務署の下山課長から紹介された『千葉県税理士会柏支部 副部長』の深田税理士に講演を行っていただきました。『税金の種類(法人税・所... -
- 2015.02.13
ジョブシャドウイング(職場観察・仕事観察) ~映画館へ行ってきました~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 柏にある「キネマ旬報シアター柏」にジョブシャドウイングに行ってきました。 柏駅西口徒歩1分、柏高島屋ステーションモールS館1階にある映画館です。シアターは3つあり、話題作や名作の作品を上映しています。また... -
- 2015.02.06
「絆」~お世話になった先生(恩師)に進路決定の報告に行きました~昨年の春、3年生で転校してきたO君。柏キャンパスで勉強や行事を楽しみながら、無事、希望していた専門学校に合格することができました。転校前の高校の担任で、O君のことをずっと心配してくださっていたG先生に第一志望合格と高校卒業の報告をして、感謝の気持... -
- 2015.02.04
本校スクーリングに行って来ました!高萩本校でスクーリングを実施しました。 今回は2泊3日で寒空の下、生徒たちは期待と不安の入り混じった気持ちで臨みました。普段なかなか機会のない体育で一緒に汗を流して絆を深め、校外学習で海洋生物の生態について学び、体験学習では地元のボランティアの方... -
- 2015.01.28
ボランティア活動 ~柏献血ルームに行ってきました!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 1月20日(火)、千葉県赤十字血液センター 柏献血ルームでボランティアに参加しました☆ 献血の大切さ・重要性を実感したところで、広報活動のお手伝い開始です! 柏駅東口、たくさんの人が行き交う中、 「献血にご協力おね... -
- 2015.01.27
中学生のための体験プログラム「スライムを作ろう!」1月17日(土)、今年度最後の学校説明会を開催しました! 後半の体験プログラムのテーマは、『楽しい実験シリーズ スライムを作ろう!!』 グループを作って実験開始です。在校生の”ピア・サポーター”たちも張り切ってスタート! 薬品をはかったり、... -
- 2015.01.14
合格祈念!センター試験直前ガイダンス&激励会!いよいよ大学受験本番!1月17日(土)、18日(日)に実施される大学入試センター試験に向けて、「直前ガイダンス&激励会」を行いました。直前の過ごし方や受験上の注意事項、フローの確認はもちろん、各科目の先生からアドバイスとメッセージを送りました。ま...