金沢キャンパスブログ
-
- 2018.08.27
夏休みは「べついんフェスタ」①地域のお祭り♪地域の大人たちと交流しよう! 8月25日(土)に、JR金沢駅の駅前にある別院商店街で「べついん」フェスティバル」と言うお祭りが実施されました。金沢キャンパスの校舎近くにあることから、その「べついんフェスティバル」のボランティアのお手伝いとして生徒たち... -
- 2018.08.22
就職・AO入試・推薦入試の模擬面接指導を実施しました!8月6日(月)、3年生を対象に「就職・AO入試・推薦施入試」での模擬面接を実施しました。 3年生にとっては、次の進路に向けた、具体的な対策を立てていく時期です。金沢キャンパスでは、7月31日から4日間かけて面接票の記入や面接講習を受け、8月6日にキ... -
- 2018.08.01
夏休み前の終業式♪明日から夏休み♪ 7月26日(木)午前、各学年の終業式が実施されました。キャンパス長の訓話、8月以降の行事予定が説明された後、夏休みの登校日や宿題なども確認されました。さらに学年により、1年生はタブレットでの放送視聴の方法を確認、2年生は前期振り返りの作... -
- 2018.07.18
平昌(ピョンチャン)五輪のアルペンスキー日本代表選手による夢授業♪地域の大人たちと交流しよう! 第一学院高校 金沢キャンパスでは、生徒たちの「夢を育む」ことを目的に、地域で夢を実現させた人、または夢に向かって頑張っている人にお越しいただき、定期的に夢授業と呼ばれる特別授業を実施しています。7月11日(水)午前に、金... -
- 2018.07.04
職業ガイダンスを実施 ~将来に向けて進路を考える~6月8日(金)に職業ガイダンスを実施しました。 今回は2・3年生を中心に、各専門学校や大学の方にお越しいただき、生徒が将来について考えるために職業についてそれぞれ説明をしてもらいました。 各ブースには希望者が集まり、「保育」「介護」「理美... -
- 2018.06.25
レクリエーション ~BBQ大会を開催~6月7日(木)に3年生のレクリエーションを実施しました。 今回のレクリエーションは3年生で新たに就任したレクリエーション委員長(橋さん)を中心に、3年生全員でグループ単位に分かれ、それぞれのグループで話し合いをして決めました。 グループご... -
- 2018.06.22
福祉施設でボランティアをしました!6月3日(日)、金沢市粟崎町にある就労支援施設「工房シティ」にてボランティアに参加しました。 この施設では、毎年お祭り(バザー)が開催され「施設にいる方々」の社会活動の一環になっています。 昨年度も第一学院高校からボランティアに参加しましたが、今... -
- 2018.06.15
中間試験を実施しました!6月5日(火)、6日(水)の2日間で一学期の中間試験を実施しました。 3年生は4科目、1・2年生は5科目ずつ試験をうけ、日ごろの学習の成果を出すために頑張っていました。 1年生とっては初めての試験となり、緊張や不安もあったかと思います。 ... -
- 2018.06.15
金沢百万石まつりに参加しました♪地域に貢献しよう! 6月2日(土)に、金沢を代表する祭りである「金沢百万石まつり」が開催されました。第一学院高校の生徒たちも、足軽の役で行列に参加した者、出店のボランティアをした者など、役割に応じて貢献しました。普段とは違う生徒の一面が見られた一日... -
- 2018.05.22
馬場ももこアナウンサー(テレビ金沢)特別授業地域の大人たちと交流しよう! 5月21日(月)午前に、「生徒たちの夢を育む」と言う目的で、テレビ金沢の馬場ももこアナウンサーにお越しいただき「アナウンサーという夢」のタイトルで特別授業をしていただきました。馬場ももこアナウンサーは、今、全国ネットのテ...