浜松キャンパスブログ
-
- 2012.03.23
2月外部講師イベント。みやこだ自然学校のらいおんさん来校!今年度最後の外部講師イベントのテーマは 「ひとりでできること、みんなでできること」 みやこだ自然学校を運営するらいおんさんが講師で来てくれました。 アコースティックギターを奏でながら、みやこだ自然学校の活動の紹介。日本の“なつかしい”風... -
- 2012.03.22
ミュージカル体験♪2月21日~23日の2泊3日間、東京でヤングアメリカンズのミュージカル体験がありました☆ 3日目の午前中までがレッスン、そして3日目の午後はステージで観客の皆さんにミュージカルを披露しました! 浜松キャンパスもたくさんの生徒、そして職員も一緒に参加... -
- 2012.02.24
保護者会が行われました!今年度最後の保護者会が行われ、多くの保護者の方に参加していただきました。学校生活の様子を振り返るスライドショーから始まり宿泊型体験学習の報告では、オーストラリア短期留学、石垣島体験ステイでの生徒の成長を、写真や保護者の方の実際のコメントをいただき... -
- 2012.02.22
わくわくステッカー&目標を作成!!心の前向きは、前向きな言葉から!! ということで・・・2年生のホームルームでは わくわくステッカーと 目標カード を作りました~ わくわくステッカーとは?その名のとおり、自分がわくわくできる言葉、元気のでる言葉をかいて身の回りに貼っておけるというも... -
- 2012.02.21
1月の外部講師に自衛隊の方が来てくれました!今月の外部講師イベント・・今回は「自衛隊のお仕事」! 3名の自衛隊浜松出張所の方が講師として来てくれましたー! 自衛隊の中にもいろんな職種、階級があること 東日本大震災のときの自衛隊の動き、現地の様子など 普段きくことの出来ない貴重なお話の数々。 ... -
- 2011.12.25
アフリカの音を感じよう2011年、最後の外部講師イベントは「アフリカの音を感じよう♪」 今年は異文化体験授業として、いろんな国、場所の文化、人、生き方に触れ、出逢ってきました。東南アジアの国、ラオスから始まり、日本、祝島。南米、チリに飛んで・・・そして今回はなんとアフリカ!... -
- 2011.12.24
大学見学に行ってきました♪憧れの大学生・・・ でも実際どんなところなんだろう? いろいろある中で、どうやって志望校を決めよう? 受験生の子も、まだ1年生の子も一緒に大学見学に行ってきました! 実際の授業を見させていただいたり、キャンパスツアーに参加したり♪学食も体験!という... -
- 2011.12.23
学芸員のお仕事体験浜松博物館へ、学芸員のお仕事1日体験に行ってきました! 来客者の対応のお手伝いをしたり、土器で料理をしたり、抽選箱をつくったりと、普段出来ない体験がたくさんできました♪ お客さんに説明をして「ありがとう」と言われたときはとってもうれしかったなぁ。。 -
- 2011.12.22
フットサルサークル 新生チーム初試合★夏のDAIICHI CUP後、新キャプテンになってからのチームで初めての試合をしてきました! 風は強かったけどもすがすがしい朝!お父さん、お母さんも応援に来てくれましたー。 キャプテンを中心に練習の成果を発揮してがんばった!!のびのびとプレイすることができ... -
- 2011.12.21
声優体験☆ラジオCMに挑戦!今日は名古屋ビジュアルアーツ専門学校の先生が来てくれて、憧れの声優体験です。 今は声の録音、i Padでできるらしいよ!!というプチ情報にも驚きつつ、収録スタート。。。 緊張したね!!! でも、勇気を出して一生懸命がんばってる姿はすてきでした。当たり前...