浜松キャンパスブログ
-
- 2012.06.01
ホームルームをしました!1年生初のホームルームを実施しました♪ 今回のテーマは、「自分も周りの人も長所側から見る」でした。 自分や周りの人の性格、身の回りで起こることは、見方によって プラスにもマイナスにもなることを実際に学びました♪ プラス思考の達... -
- 2012.05.25
心理学講座をしました♪5月の外部講師イベントは心理学講座☆ 浜松キャンパスのスクールカウンセラー、杉浦先生を 講師としてお迎えし、心理学ってどんな学問? スクールカウンセラーってどんなお仕事? といったお話をしていただきました。 人間の「思い込み」を実感... -
- 2012.05.22
2年生のホームルーム♪2年生のホームルームを行いました! 今回も内容は盛りだくさん! 色んなお知らせに加えて、セルフコーチプログラム(「プラス思考になろう!」)や 新学期からこれまでの振り返りをしました。 今の自分をプラスに受け止めて、新学期に立てた目標... -
- 2012.05.22
DVDを作りました!浜松キャンパスの中身が分かる紹介DVDを作成しました! 声のお仕事や、マスコミ関係のお仕事に興味がある生徒の皆に 協力してもらって、とても楽しくできました♪ 完成は少し先になるけど、今から楽しみ☆ -
- 2012.05.10
3年生ホームルームの様子5月は各学年、ホームルームで順次、セルフコーチプログラム(自分で自分を意欲喚起するプログラム)を実施しています! 今月のテーマは「何事もプラスに受け止めよう!」 出来事や自分のことをプラスに受け止めるワークをしました。 周りの人とも... -
- 2012.05.02
レクリエーションに行ってきたよ~♪新入生の歓迎の潮干狩り&バーベキューレクリエーションを行いました☆ 潮干狩りは…潮の関係で残念な結果だったけど、バーベキューやバドミントン、 ハンカチ落とし、鬼ごっこはすごく盛り上がりました! 先輩、後輩の垣根を越えてみんな楽しんでく... -
- 2012.05.01
入学式を執り行いました。この春、中学校から第一学院高等学校 浜松キャンパスに 進学した生徒の入学式が行われました。 登校不安や人間関係の悩み、学力不安など、 一人ひとりが悩みを持って、第一学院高校にやってきました。 オープンスクールや準備登校などで少しずつ第一学... -
- 2012.04.25
コミュニケーション講座を実施しました!4月の外部講師イベントはキャリアサポートセンターから山崎先生を迎えて、コミュニケーション講座を実施しました! この講座では、 ・自分から一歩踏み出してコミュニケーションをとること ・ピンチをチャンスに(マイナスをプラスに)捉えられること を目標に... -
- 2012.04.16
意欲喚起特別講座(MAP)を実施しました!4月から新年度! ガイダンスでは生徒の皆に、今年度の目標を立ててもらいました。 そこで実施したのが「MAP」です! MAP(Motivation&Achievement Program)とは、 「僕は数学が苦手なんだよなぁ」とか「私、あの人ちょっと苦手なんだよねぇ」などの マ... -
- 2012.03.24
想いのつまった、卒業式。3月13日、今年も多くの生徒が卒業しました!昨年に引き続き、楽器博物館2階の音楽工房ホールで実施しました。 第一学院高等学校の卒業式はスライドショーあり!バンド演奏あり!今年も、在校生と職員の手作りの温かい卒業式になりました。 卒業証書授与では担任か...