博多キャンパスブログ
-
- 2020.02.10
【第一学院☆日常】~グローバルコミュニケーション授業 多文化に触れる~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院では、英語4技能についての授業に力を入れています。ただ単に英語を学ぶだけではなく、楽しく、コミュニケーションを通して英語を勉強しています。今回は「グローバルな視点で世界を見てみよう!」をテーマに、サン... -
- 2020.01.31
【第一学院☆コミュニティ共育】~夢授業 住みやすい街づくりについて~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院では、地域の方々にご協力をいただき、夢授業を行っています。夢授業は、地域の方々から「どんなことをしているのか?」「どんな想いを持って仕事をしているのか?」や今、知っておくべきことについて講話をしても... -
- 2020.01.30
【第一学院☆サークル活動】~フットサル、社会人の方々と汗を流しました~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院はコミュニティ共育として、地域の方々と様々な活動を行っております。今回はその一環として、フットサルの練習を社会人の方々と一緒にさせていただきました☆生徒も「めちゃくちゃ楽しかった!」、「普段よりも気合... -
- 2020.01.25
【第一学院☆日常】~映像授業を活用した勉強 自分のペースで学べる!~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院には、体験授業や小中学校のやり直し授業や、ICTを活用した授業、対話型の授業に、様々な授業形態があります。その中で、今回はweb授業のウィングネットの様子をお伝えします。ウィングネットは、・高校卒業後は大... -
- 2020.01.25
【第一学院☆サークル活動】~小倉校とのオセロ大会を開催~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!福岡に第一学院高校は、小倉と博多と2校あります。今回は、小倉と博多の交流行事として、ネットを活用したオセロ大会を開催しました! 結果は、博多校の3勝1敗でした~☆初めての試みでしたが、互いのキャンパスにとって素... -
- 2020.01.23
【第一学院☆コミュニティ共育】~高専連携講座 たくさんの方にお世話になったことを実感、感謝~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!先月、専門学校さんと連携した高専連携授業を行いました。今回は、福岡こども専門学校さんにご協力いただいて、保育に関わる仕事についてや、子どもたちと接するということについて学びました!「子どもたちが安全安心に遊... -
- 2020.01.23
【第一学院☆コミュニティ共育】~高専連携講座 命を救う行動~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!先月、専門学校さんと連携した高専連携授業を行いました。今回は、福岡リゾート&スポーツ専門学校さんにご協力いただいて、救命処置の方法やAEDの使い方について教えていただきました!「一つ一つの行動で命が左右される場... -
- 2020.01.21
【第一学院☆コミュニティ共育】~夢授業 新聞を通して社会を知る~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院では、地域の方々にご協力をいただき、夢授業を行っています。夢授業は、地域の方々から「どんなことをしているのか?」「どんな想いを持って仕事をしているのか?」や今、知っておくべきことについて講話をしても... -
- 2020.01.20
【第一学院☆スクーリング】~スクーリング前の気持ちをみんなで共有~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院では、年に1度兵庫県にある養父本校でスクーリングを行います。1月は1年生が初めてのスクーリングを迎えます。楽しみな反面、やはり緊張や不安がある生徒も少なくありません。そこで博多キャンパスでは、事前ガイ... -
- 2019.12.30
【第一学院☆総合学習】~終業式を行いました~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!先週、終業式を行いました。各種検定の表彰や、12月までを振り返っての成長度マップを記入。今後についての確認もしました。第一学院では、「D1ウィンターチャレンジ」と題して、冬休みだからこそ取り組むことの出来る様々...