秋田キャンパスブログ
-
- 2016.09.28
頭の良くなるレクリエーション!9月28日、“頭の良くなるレクリエーション「クイズ大会」”を実施しました。始めにテスト研究授業で考えた勉強方法についてグループごとに発表しみんなで共有、伝言ゲームで記憶力を試しました。後半はLINE画面風のおかんと息子のほのぼの謎解きゲー... -
- 2016.09.20
ボランティア~まめの木プロジェクト レポート③~まめの木プロジェクト、第3弾、最終レポートです!最後の活動は、グランドゴルフ大会とブラウブリッツ秋田の試合運営ボランティア。 初体験のグランドゴルフは思った以上に難しい!悪戦苦闘の生徒たちに、教えてくれたのは参加された高齢者の方々。温かいご... -
- 2016.09.18
ボランティア~まめの木プロジェクト レポート②~まめの木プロジェクトレポート第2弾です!今回は、ビニールバレー大会の運営に本校の生徒たちが携わりました。誘導の手伝いや応援、競技への参加を通して、当日はたくさんの方々と交流をすることができました。 生徒たちが大学生と一緒にボランティア活動を行う... -
- 2016.09.16
テスト研究テストを前に、前向きに学習に取り組めるようテスト研究を実施しました。どこがポイントかなどみんなで話し合い、実際にテストを作成しました。お互いに問題を出し合ったり、実際に作成をしたテストを解いたりと、熱心に取り組んでいました。テスト問題と解答の作... -
- 2016.09.16
第2回「高校生と地域で創造する元気ムラ」馬場目・杉沢地域の清流の会と秋田県活力ある集落づくりと協同で行っているこの活動は今回が2回目です。今回、初参加の生徒を加え、12名のメンバーたちが同地域に訪問しました。 今回の活動場所は盆城庵。農家レストラン清流の森に隣接する古民家を復元した茅... -
- 2016.09.15
進路決定に向けて~面接対策~夏休み中、生徒たちは推薦試験や就職試験に向け、夏期講習や面接対策を休み返上で頑張っていました。9月になりその成果が実を結び、最近は生徒の表情から自信が伺えるようになりました。 12日。この日はライセンスアカデミーの伊藤先生をお招きし、「面接対... -
- 2016.09.07
インターンシップ~株式会社トラパンツ様夏休み。今しかない「高校生の夏」を生徒たちはどう過ごしたでしょうか?自由に決められる時こそ、有意義な時間の使い方をしてほしい。休みに入る前、生徒たちにはそんなメッセージを送りました。社会に出る前に、社会のことを知りたい。そのような考えで、この夏イ... -
- 2016.09.06
ボランティア~まめの木プロジェクト レポート①~まめの木プロジェクトは、高齢化の進む秋田県において、スポーツを通して高齢者のコミュニティ創出や社会参加を促すことを目的として、ブラウブリッツ秋田と中央大学FLP(ファカルティリンケージ・プログラム)小林ゼミが実施しているものです。ブラウブリッツ秋... -
- 2016.08.18
学力アップ!受験生の夏!!暑い日が続いていますが、進学クラスの生徒たちも学力向上、そして志望校合格に向け意欲を燃やしています メラメラo(炎▽炎)oメラメラ 夏期講習スタート時にはガイダンスを実施しました。「夏期講習をどんな目的を持って過すのか」を生徒1人1人が考え、学習計... -
- 2016.08.10
先輩おかえり!~ホームカミングデー~卒業生と再会できるこの日が今年もやってきました!10日に行われたホームカミングデーには23人の卒業生が秋田キャンパスに帰ってきてくれました。友人との久しぶりの出会いで、はじまる前から大いに盛り上がる卒業生たち。この日に向けて、在校生と卒業生で結成...