四日市キャンパスブログ
-
- 2023.12.13
【スクーリング】養父本校へ行ってきました‼Part②前回に続いてお送りしております、養父本校スクーリング!今回は授業の様子をご紹介します! 朝から、生徒それぞれ各科目の授業から始まります。授業は、座学だけではなく体験授業もあります‼ 大いに学習し、支えあい、友達との仲を深めるなど充実した4日間になり... -
- 2023.12.12
【スクーリング】養父本校へ行ってきました‼Part①2年生が3泊4日で養父の本校スクーリングに行ってきました! 宿泊を伴うスクーリングということで、心配に思う人も多いとおもいますが今回は昨年度もスクーリングを経験している生徒たちが中心‼そんな彼らの宿舎での様子をご紹介♪次回のブログでは授業の様子をお伝え... -
- 2023.12.11
【イベント】スポーツフェスティバル四日市中央第二体育館でスポーツフェスティバルを開催♪「誰もが楽しめる」を目指して、企画から運営まで生徒主体です‼ 多くの生徒が参加し、当日は4チームに分かれ、各チーム自己紹介からのスタート☆風船バレーしっぽ取りペガーボールポートボール障害物リレーと種... -
- 2023.12.08
【夢授業】なつこ先生のタイ料理教室&タイでの海外生活11月24日(金)は、みんなが大好き卒業生の「なつこ先生」のタイ料理教室がありました。 なつこ先生は、現在タイのバンコクに移住しています。 なつ子先生から、現在生活しているバンコクでの豪華なマンションや、 タイ人の独特の考え方、市場の珍しい食材、交通... -
- 2023.12.06
【ボランティア紹介】その2☆商店街クリーン作戦‼四日市では、いくつかのボランティア活動を継続して実施しています!!紹介も兼ねながら、活動報告! その2『商店街クリーン活動』昨年の10月から、継続的に毎月2回~4回程度実施しています。現在は、月曜日の朝一に実施して、気持ちよく1週間をスタートしてます... -
- 2023.12.06
【ボランティア紹介】その1☆子供食堂ボランティア四日市が継続して取り組んでいるボランティア活動 その1「羽津子供食堂「&ゆう」でのボランティア活動」 四日市キャンパスは、3年前から、羽津地区にある子供食堂でボランティア活動を実施しています。 活動は毎月第二、四金曜日の16時~20時。 先月の10月27日... -
- 2023.12.01
【イベント】NO.1ボーラーは誰だ⁉白熱?ボウリング大会‼校舎イベントで「ボウリング大会」を行いました。大会と名が付いていますが、交流を深めることがメインでみんなで楽しく行うことができました。1~3年生それぞれが交わり、白熱したり、ほんわかしたりしたゲームとなりました。 ストライクやスペアを出した... -
- 2023.11.18
【D-LABO】美容師の世界の一端を知る‼今回は名古屋理容美容専門学校 の先生が来校‼体験授業は、スパイラルパーマと呼ばれるパーマの巻き方を教わりました!日頃からカーラーを使っている!!という生徒は、手際よく巻いていきます。とは言え、プロの先生方の流れるような動きには敵いません(>_&l... -
- 2023.11.16
【D-LABO】Let’s put on makeup♪Let’s put on makeup! 中日美容専門学校の先生方にメイク体験授業を実施していただきました。 メイクは性別にとらわれない時代になりましたね!今回はトータルメイクとして、基礎化粧のやり方やアイライナー・アイブロウ、チークの入れ方を教わりました。日... -
- 2023.11.14
【夢授業】アロマ(精油)の世界『アロマ(精油)の世界』 アロマとフレグランスの違いとは!? 奥深いアロマ(精油)の世界について、アロマセラピーメ・ヴェールの三宅さつきさんに、お話ししていただきました。 三宅さんは、工場地帯のオフィスで、香ミュニケーションという、香りを使ったコ...