四日市キャンパスブログ
-
- 2024.03.21
【成長実感発表会】自分×成長×発表四日市市文化会館第3ホールで「成長実感発表会」を実施しました。 「私が今年成長したこと」をテーマに生徒一人ひとりが内容を考え、スライドを準備し、発表しました。冬休みに今年一年を振り返り、年明けにスライド講座、プレゼンテーションの講座で発表の準備を... -
- 2024.02.16
【検定】アンガーマネジメント検定第一学院四日市キャンパスでは、各種検定の受験を推進しています!12月に世界遺産検定、1月に英語検定、2月は漢字検定に今回は「アンガーマネジメント検定」です。アンガーマネジメント検定とは??アンガーは「怒り」、マネジメントは「コントロール」するという意... -
- 2024.02.12
【D-LABO】専門学校体験ツアー[医療事務編]専門学校体験ツアー2校目は名古屋医療秘書福祉&IT専門学校です。ここでは、医療事務について体験してきました。そもそも医療事務とは?普通の事務とは何が違うの?どんなことをするの?などを、教えてもらいながら実際の体験は医療事務でする医療費の点数計算をや... -
- 2024.02.10
【D-LABO】専門学校体験ツアー[調理編]専門学校体験ツアーに行ってきました‼今回は、四日市キャンパスではなく実際の専門学校に行かせていただき専門の施設を使って体験授業をさせてもらいます!1校目は、国際調理師専門学校です!ここでは、実際の在校生の授業に参加させてもらう形での体験です。7グル... -
- 2024.02.08
【ジョブシャドウィング】食品会社で学ぼう☆桑名市にある食品会社「OK’sDELICA.INC」へ‼食品会社の仕事について学びに行きました☆お弁当を製造する工場を見学させていただき、早朝1時から稼働されていることを聞き驚きました!とてもお洒落なオフィスで、調理製造部、営業部、広報担当の方からそれぞれ... -
- 2024.01.31
【サークル】Let's enjoy Basketball‼年が明けてのバスケットサークルです‼新たなメンバーも加わり、経験者も未経験者もパス練習からシュート練習そしてゲームまで!新しいメニューも加わり、頭も体も使い久々のバスケをを全力で楽しみました‼今年も“Let's enjoy Basketball”を合言葉にやっ... -
- 2024.01.20
【ボランティア】商店街クリーン作戦‼年が明けて初めての商店街クリーン活動‼みぞれも混じるようなとても寒い中でも、1時間弱のクリーン活動を実施しました!昨年度から基本月曜日の9:30~週1回継続して実施しています。参加する生徒も、増えてきたりと活性化もしています‼これからも継続して続けていき... -
- 2024.01.18
【イベント】初開催‼あけおめパーティー♪♪年が明け、第一学院四日市キャンパスでのイベント第1弾は生徒主催の「あけおめパーティー♪♪」グループにわかれゲームをやったり、ベビーカステラを作ったり‼生徒同士の交流も進み、楽しい時間を過ごしていました‼第一学院では、多くのイベントを生徒が主催で実施して... -
- 2024.01.16
【サークル】新年‼初蹴り‼“Let's enjoy futsal” 年が明けての「初蹴り」です‼新たなメンバーも加わり、経験者も未経験者もパス練習からシュート練習そしてミニゲームまで!和気あいあいと楽しみながら2時間汗を流しました。(翌日筋肉痛の発症多数…(; ̄д ̄)) 今... -
- 2023.12.18
【ボランティア】東海・北陸 B-1グランプリ in 四日市ちょっと前におこなわれた東海・北陸 B-1グランプリ in 四日市 第一学院からボランティアに参加‼今回の役目は、B1グランプリの公式Instagramの発信です‼生徒たちは、美味しそうに食べている親子連れや学生たち各出展ブースのマスコットやキャラクター達などに声をか...