豊橋キャンパスブログ
-
- 2017.05.20
オープンスクール開催!5月のオープンスクールが開催されました。 今回は、参加してくれた皆さん、保護者同伴ではなく、1人で来てくれました! その行動力と勇気が素晴らしいですね。 簡単に学校の説明を受けた後、在校生と一緒に模擬授業を受けてくれました。 楽しく笑いのある授業で... -
- 2017.05.17
称賛(5/17)授業時に配布する出席カードを作成しようとしていると、 「それやりたい!私が作る!」 と、ある女の子が積極的に手伝ってくれました。 手先が非常に器用で、私たちが作るよりもきれいに仕上げてくれました。 生徒自らが思いをぶつけてくれると、我々職員も嬉し... -
- 2017.05.17
美術・写真部美術・写真部の展示スペースを作りました。 4Fのエレベーターを出て右側のスペースです。 ご来校の際、よろしければご覧ください。 さまざまな生徒の個性が発揮できる場所をこれからも作っていければと思います。 (文責: 島﨑 芳行) -
- 2017.05.12
清掃豊橋キャンパスでは、今年度から2時間半から15分間を掃除の時間にしています。 生徒と職員が一緒になって掃除をしているのですが、今日、2時半頃、職員室の隣の部屋から、「掃除するよ~」という生徒の声が職員室に聞こえてきました。 生徒が、自分から周りの生徒... -
- 2017.05.10
称賛(5/10)部活終わりの出来事。 ある男の子が、授業後の部活に参加してくれました。 4月当初は、なかなか話しかけてくれない生徒でしたが、ここ最近、本人から職員に話しかけてくれることが多くなりました。 そのような中、授業中で勉強したことについて興味が沸いたのか、... -
- 2017.05.08
称賛(5/8)ある女の子が折ってくれた鶴。 「先生の机に可愛らしさを!」と、心を込めてくれました。 その小さくも大きな優しさ・心遣いに、称賛を送りたいと思います。 (文責:西村 幸浩) -
- 2017.05.02
称賛(5/1)本日(5/1)、新入生歓迎レクリエーションを実施しました。その中で、生徒の優しさに触れることができた場面があったのでご紹介します。 今日の昼食は、レクリエーションの企画の間に、学校で用意した材料を使ってみんなでサンドイッチを作って食べました。職員... -
- 2017.04.27
称賛豊橋キャンパスで、生徒、そして職員も含めて、それぞれの良さを積極的に見つけて、それを伝え合う『称賛』という文化があります。 職員のミーティングでも、生徒の良さ、がんばりを報告し合っています。 その一つをご紹介します。 今年度4月から入学した生徒... -
- 2017.04.26
保護者の方からの声豊橋キャンパスでは毎月、ご家庭に家庭通信を送付していますが、その中に保護者の方々からの声をいただく用紙を同封しております。「この対応はありがたかった。」「ここはこうして欲しい。」など激励、称賛、叱責等、さまざまな声をいただいております。 その中... -
- 2017.04.24
クラブ紹介!本日のHRでは、新入生向けにクラブ紹介が行われました。本年度は「美術・写真」「フットサル」「バドミントン・バスケットボール」「演劇・ダンス」「軽音」の5つのクラブが活動をします。 各先輩クラブ員が、時には笑いを交え、時には真面目に紹介を行っていました...