豊橋キャンパスブログ
-
- 2018.09.18
本校集中スクーリングに行ってきました!9月3日(月)~9月6日(木)の間、年に一度の「本校集中スクーリング」(2・3年生)に行ってきました! 本校集中スクーリングとは、年に1度、兵庫県養父市にある本校にて単位習得に関わる授業を受けに行くものです! 国語・数学・英語…の授業以外にも、体験... -
- 2018.08.09
オープンスクール実施しました!7月28日と8月4日に、中学3年生を対象としたオープンスクールを実施しました。 OSでは、学校・入試説明、体験授業、在校生であるピアサポーターが感じている学校生活について話をする座談会を実施しました。 是非、中学生の皆さんに生の第一学院高等学校を体感し... -
- 2018.08.07
夏季特別授業スタート!7月30日の月曜日より、夏期休暇中ではありますが、夏期特別授業がスタートしました。 まず第一弾として進学コース生を主対象にセンター対策配信講座として、国語、英語、数学の3教科が4日間にわたって開始されました。実践的なセンター対策問題を使用し、予習... -
- 2018.08.06
写真部主催 写真撮影散策(豊橋公園周辺)真夏の日差しの中で写真部主催の撮影散策が行われました。強い日差しが写真にアクセントを加え、いくつもの良い作品が生まれました。身近な場所で人間の目では捉えられない風景を切り取れる写真のすばらしさに改めて気づく機会となりました。 -
- 2018.08.06
夏休み前特別ロングホームルーム7月24日火曜日、午前1年生、午後2・3年生に分かれて夏休み前のロングホームルームを実施しました。夏休み明けまでの予定の確認やD1サマーチャレンジ(夏休みのおすすめ課題)の提示を行いました。また、皆勤賞や各種検定合格の表彰が行われました。 -
- 2018.08.06
検定試験実施6月は、英検、漢検、さらに秘書技能検定を実施しました。受検者は直前まで真剣に準備に取り組み、試験終了時にはやり切った感いっぱいのすがすがしい表情でした。 -
- 2018.06.21
DAIICHI CUP 2018 東海ブロック大会 奮戦!6月5日火曜日、DAIICHI CUP 2018 東海ブロック大会に参加しました。メンバーは学年や入学時期も異なるチーム構成でしたが、この大会のために日々練習を重ね絆を深めてきました。いざ試合が始まると怒涛の快進撃で予選リーグは断トツの1位通過し、メンバーの表情も明... -
- 2018.05.31
保護者会開催5月26日土曜日、今年度初めてとなる保護者会を実施しました。今年度の運営方針やスケジュールについての説明や進路指導についての説明を行いました。その後スクールカウンセラー石川健司先生による講演をいただきました。今回は2・3年生の保護者対象の保護者会で... -
- 2018.05.31
コミュニケーション講座スタート5月21日月曜日、今年度初めてのコミュニケーション講座を2・3年生合同で実施しました。無作為にグループ分けされ、普段はなかなか接点のない生徒同士が初めて会話をすることになる場面もあちこちで見られました。最初はたどたどしかったコミュニケーションも講座... -
- 2018.05.31
花園商店街散策5月1日火曜日、新入生も学校生活に少しずつなれてきたので、普段から色々なイベントなどでお世話になっている地域の商店街、1年生から3年生までの有志で花園商店街の散策に出かけました。散策だけではなく、いくつかの商店では店舗の歴史やこれまでの苦労話、や...