富山キャンパスブログ
-
- 2024.10.04
ディズニーアニメーションを体験してきました♪10月の校外学習では、「ディズニー・アニメーション・イマ―シブ・エクスペリエンス」を見て来ました! 東京、大阪に続き、富山で上映してもらえるとのことで、皆ワクワク気分で体験しました♪ 大きなスクリーンいっぱいにディズニー映画の有名なシーンが…ず... -
- 2024.09.27
アランマーレのボランティアに参加してきました!先日、アランマーレハンドボールチームのホームゲームが行われ、第一学院の生徒もボランティアで参加しました。 今回もたくさんのお客様が会場にきて、大賑わい。休む間もなく、生徒たちはボランティア活動に勤しんでいました。 初参加の生徒が多かったので緊張も... -
- 2024.09.27
進路相談会㏌富山キャンパス1,2年生の時から進路に対する意識を持つために富山キャンパスでは、進路相談会を毎年行っています。 たくさんの学校さんにお越しいただき、生徒たちは自分の興味あるブースに行き直接話を聞きました。自身が疑問に思ったことを直接聞きやすいというのもキャンパス... -
- 2024.09.12
異学年交流会この日は異学年交流を行いました♪ 1年生から3年生までみんなで楽しんでレクリエーションができました!『2教室』では体を使ったゲームを、『3教室』では頭を使うゲームをしました。小学校の時に流行った懐かしいゲームも楽しかったですね(*'▽') いろんなゲームを通... -
- 2024.09.12
ぶどう狩り体験富山市にある、音川観光ぶどう園さんでぶどう狩り体験をさせていただきました! 生徒たちは初めてのぶどう狩りということもあり、ぶどうを採る作業もとても楽しそうに行っていました!たくさんのぶどうがあったのでどのぶどうを食べようか迷うのも楽しかったです。9... -
- 2024.09.04
3年生スクーリング3年生スクーリングの様子を紹介します! 出発前は少なからず不安を抱えていましたが、到着すると本校の先生たちが優しく出迎えてくださり安心して教室に向かうことができました。授業では楽しみつつも学べるような授業内容になっており、特に体験学習では勾玉づくり... -
- 2024.09.04
フットサル大会予選8月に第一学院全国フットサル大会の北信越ブロック予選大会が行われました。 毎年行われているのですが、今年は北信越ブロック5チームのうち1位のチームだけが東京で行われる本選に進むことができます。 キャンパスによってはJリーグのユース年代の生徒も参加する... -
- 2024.08.29
フットサルサークル頑張れ!応援旗が完成しました!急ピッチで作成を進めていた応援旗、イラストサークルメンバーのおかげで何とか大会に間に合いました! フットサルサークルの皆さん、キャンパス生徒の想いを背負って頑張ってきてください!応援しています! -
- 2024.08.27
フットサルサークルを応援しよう!イラストサークルが応援旗を作成しています。夏の風物詩?ダイイチカップ(フットサル大会)を応援するべく、イラストサークルのみんなが活動しています。各キャンパスで1枚ずつ応援旗を作成していきますが、これがなかなか大変なんです。毎回同じメンバーが参加できるとは限らず、ただ塗るだけでなく乾かすこ... -
- 2024.08.22
富山のPBL活動⑦まちスポとやまさんの元気づくりフェスタ2024夏の当日となりました! 多くの親子連れが来られ、少しバタつく場面もありましたが、臨機応変に対応し、 いろんなブースで楽しんでいただくことができました♪子どもたちが可愛くて生徒のみんなも自然と笑顔が溢...