富山キャンパスブログ
-
- 2025.04.24
新入生歓迎会!先日、新入生歓迎会を行いました!午前と午後に分かれて、レクリエーションを行いました。緊張の見える1年生たちでしたが、在校生が暖かく出迎えていました。自己紹介ゲームなどでお互いについて知ることで、1年生と在校生との仲が深まりました~。何か困ったら在校... -
- 2025.04.22
1年生 中学復習講座~英語~今週から授業が始まりました!! 英語担当の辻野です!第一学院では授業の参加は自由になってはいますが、たくさんの1年生が来てくれました! 中学復習講座では基礎の基礎から行うので、勉強が苦手な生徒がついてこられるような授業内容を意識しています。また、... -
- 2025.04.16
卒業式2024年度卒業証書授与式が行われました。 天気も良く、暖かな春の陽気に包まれ、卒業の日を迎えることができました。 この高校生活で、学んだこと・成長したことを糧に、これからも頑張ってほしいです。そして、社会で活躍できる人材になってくれること、みんなの... -
- 2025.04.16
入学式みなさんこんにちは! 先日令和7年度の入学式を挙行しました♪ この日は少し肌寒い日でしたが、新入生全員が出席しました!! 高校生活への期待と不安が入り混じった中ではあったかと思いますが、新入生のみなさんの笑顔が見られたことは嬉しかったです♪ ... -
- 2025.03.24
カットツイン体験富山キャンパスでカットツインさんによるヘアカット体験をさせていただきました! 最初に美容師、理容師に関するお話を聞き、その後に実際にマネキンのカット体験をしました。実際にヘアカットのハサミは持ち方から教えていただいたのですが、慣れない持ち方に苦戦... -
- 2025.03.21
ピアサポーターお別れ会第一学院では学校をより楽しく、生徒全員が通いやすい学校にすることを目的に日々活動しているピアサポーターがいます! ピアサポーターは全員が「他者貢献」の意識をもって活動に取り組んでおり、学年問わずメンバー全員仲が良いのも特徴の一つです!そんな中、3... -
- 2025.03.21
校外学習‐富山県美術館‐こんにちは!3月になり、だいぶ暖かい日も増えてきました♪ 今回の校外学習では散歩がてら富山県美術館に行ってきました。現在、オープンラボで「でこぼこ こすり絵・フロッタージュ」を行っているとのことで、希望者で体験してきました!童心に戻って、皆集中して... -
- 2025.02.17
スポーツレクリエーション!!スポーツレクリエーションの様子をご紹介! 今回は卓球、バトミントン、バスケットボールの3種目で楽しみました。 毎月行われているこのレクリエーションでは、運動を通して交流することを目的にしています♪そのため運動が苦手な生徒も交流目的で参加してくれてい... -
- 2025.02.17
学生サミットに参加しました!こんにちは!先日、環境省主催の「学生サミット」に唯一高校生グループとして参加しました!周りは大学生、しかも国立大の富山大学や松本大学の発表がある中、男子3名が立派に発表してくれました。 興味のある方は、下記のURLからご覧ください。 https://youtube.... -
- 2025.02.17
校外学習 - ますのすし作り -ますのすしミュージアムさんにお邪魔させていただき、ますのすし手作り体験をしてきました! みんな大好き富山の名産品ますのすし!ミュージアムにはますのすしに関する情報がたくさん掲示されていました。 さっそくますのすし作りに挑戦☆笹を並べるのがとっても難...