富山キャンパスブログ
-
- 2023.06.20
富山キャンパスで始める2023年ver.「高校生ビジネスプラン・グランプリ」昨年度から参加を始めたビジネスプラン・グランプリですが、今回は講師の方がいない状態で生徒たちで行いました。 はじめて参加する生徒が多い中、少しづつですが、まとまりつつあります。 ビジネスプラン・グランプリに限らずですが、これからを生き抜くために必... -
- 2023.06.20
音楽に合わせて踊ろう!ハートグローバル!今回はハートグローバルミュージックという体験授業を受けたときの様子をご紹介します! この授業では音楽に合わせてみんなで体を動かそう!を目的にしています。グローバルという名の通り指示は英語と日本語を交えてされます! 最初は先生の動きを見よう見まねで... -
- 2023.06.20
2年HRの様子♪(6月編)今回も2年生のHRの様子を少し紹介します。 6月になり、すこし疲れも出てきて…梅雨でじめじめしていて大変ですよね。気持ちも鬱々してきます。 そこで2年生のHRでは、メンタルケアも取り入れたグループワークを行っています。 主に、アンガーマネジメントゲ... -
- 2023.06.20
志望動機レクチャー第一学院 富山キャンパスでは、毎年6月に富山短期大学の先生に来ていただき、志望動機レクチャーをしてもらいます! 今回は1限に2年生も一緒に話を聞いてもらいました。この日は大雨でJRも午後から運休になるような日でしたが、なんと約30名も生徒が来てくれました... -
- 2023.06.14
~2023岩瀬浜清掃~6月12日に岩瀬浜にて1年生から3年生で清掃をしました!天気は曇りだったのですが過ごしやすい気温だったのでよかったかもしれません。 浜辺には、たばこの吸い殻や食品の容器、ペットボトルが大量に落ちていたので生徒それぞれがしっかりと拾いきれいにしていました... -
- 2023.06.14
フットサルサークル開始!6月よりフットサルサークル、サッカーが始まりました! 最近は雨が多くなかなか外で練習できなかったのですが、この日は快晴でした! むしろ暑さで少し走るだけでも汗が噴き出すぐらいだったのですが、生徒のみんなは元気にピッチ上を駆け回っていました! 昔サ... -
- 2023.06.13
校外学習~ラウンドワン編~富山キャンパスでは今年も金沢への校外学習がありました! 今回はラウンドワンでのボウリング&スポッチャグループの様子を見てみます。 前半はグループに分かれてボウリング大会をしました!初めて投げる子も多く苦戦した様子でしたが、2ゲーム目には少し慣... -
- 2023.06.13
校外学習-金沢城公園&兼六園編-去年に引き続き、校外学習で金沢に行ってきました! 今回はラウンドワンチームと兼六園チーム、二手に分かれて行動しました。 兼六園チームはまず香林坊の大和でランチタイム!私は金沢名物のハントンライスを頂きました。フライがサクサクで卵もフワトロで最高で... -
- 2023.06.13
写真サークル♪第一学院の写真サークルは、不定期ですが富山の風情のある場所を散歩がてら探索し、カメラやスマホで写真を撮るサークルです♪(だから、カメラを持ってなくても大丈夫^^) 今回は富山ガラス美術館+富山城址公園に行ってきました!天気はくもりで涼しい日だったの... -
- 2023.05.30
2年HRの様子♪今回は2年生のHRについて少しだけ紹介します! 高校2年生って、「高校生活」にもある程度慣れ、かといってまだまだ進路は不明だし…という中だるみの学年ですよね。また、ある程度友達グループも出来ていて今から入るのは…となかなか勇気が必要な学年...