立川キャンパスブログ
-
- 2024.01.25
【サークル】筋トレサークルを紹介します!第一学院高校立川キャンパスには、運動系のサークル(フットサル・バスケ・バドミントンなど)がいくつか存在しますが、 その中で、今回は筋トレサークルについてご紹介します! 筋トレサークルは、メンバーが日々実践している筋トレについて情報共有しあい、 ま... -
- 2024.01.23
アンガーマネジメントについて学びました!「怒りの感情と上手に付き合うには?!」 先日、第一学院高校立川キャンパスでは、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の方々にお越しいただき、 アンガーマネジメントについて学びました! 生徒たちの感想より… ・怒りの原因?と仕組み... -
- 2024.01.12
【日常】新学期ガイダンスを実施しました!こんにちは!第一学院高校立川キャンパスです! 2024年新年スタート!ということで、 立川キャンパスでも新学期ガイダンスを行いました。 キャンパス長からは、新年にあたり、”区切りをつける”というお話がありました。 この学年で過ごせる期間も残... -
- 2023.12.27
【イベント】クリスマス会立川キャンパスでは、毎年恒例クリスマス会を行いました! ピアサポーターを中心に準備を進め、ビンゴやゲームで大盛り上がり! 学年を越えて、楽しいクリスマスを過ごしました。 立川キャンパスの生徒たちは、この後冬休みに入ります。 始業ガイダンス... -
- 2023.12.25
【スクーリング】2年生がスクーリングへ行ってきました☆こんにちは! 立川キャンパスでは、2年生が茨城県高萩市にある本校へスクーリングに行ってきました♪ 座学での授業や体育、普段できない体験学習など、 寒い時期でしたが、しっかりやりきることができました! ご飯も「美味しかった!」と好評でした! スク... -
- 2023.12.15
【夢授業】生徒が先生!HSPについての夢授業を行いました!こんにちは!第一学院高校立川キャンパスです。 先日、生徒が講師となり、夢授業を行いました! テーマは「HSP(Highly Sensitive Person)(ハイリー・センシティブ・パーソン)について」です! 生徒の方から「授業をやってみたい!」という声があり実... -
- 2023.12.12
【日常】ゼミ活動の様子第一学院高校立川キャンパスでは、プロジェクト型学習(PBL×SEL)のひとつとして、ゼミ活動を行なっています。 *第一学院高校のプロジェクト型学習について* https://www.daiichigakuin.ed.jp/about/project_learning/ ゼミでは... -
- 2023.12.01
【イベント】文化祭を開催しました!こんにちは! 先日、立川キャンパス文化祭「輝翔祭」を開催しました! 今年は数年ぶりに飲食もあり、オンラインと会場でのハイブリッド開催となり、 みんなわくわくドキドキ!! テーマは「輝翔祭~最高の青春を、今。~」 企画・運営など、全... -
- 2023.11.20
【イベント】ボウリングレクリエーションを実施しました♪こんにちは! 先日、レクリエーションとして、立川キャンパスボウリング大会を開催しました! 中にはボウリングは人生で2回目という生徒や、数年ぶり…という生徒もいましたが、 50名近くの生徒が参加し、初心者も経験者も各チーム大盛り上がり!!... -
- 2023.11.17
【日常】マイプラタイムで成長!!こんにちは! 今回は立川キャンパスでのマイプラタイム(個別最適化・自立型学習の時間)の様子を紹介します♪ 立川キャンパスでは、一人ひとりの状況や目指す進路・目標に合わせて、 自分だけの時間割を作り、自分のペースで学習に取り組みます! マイプラタ...