立川キャンパスブログ
-
- 2024.11.11
【日常】サークル活動先日、カメラサークルで昭和記念公園の「秋の夜散歩」のイベントに参加しました。 夜と言っても、学校なので16:30~17:30の1時間だけでしたが、日の入りが16:40だったので、しっかりとイチョウ並木のライトアップを満喫できました。 スマホやデジカメで撮... -
- 2024.10.29
スクーリング先日、3年生の本校スクーリングを実施しました。 茨城県高萩市にある第一学院高等学校高萩校で行われる、3泊4日のある意味勉強合宿でした。 とはいえ、教科の授業以外にも、地元のNPOの方に教えてもらう体験学習や、体育館での体育など普段やらないような... -
- 2024.10.17
【日常】サークル活動先日、フットサルサークルを行いました。 夏に行われたダイイチカップでは、予選で惜敗してしまいましたが、来年に向け努力を継続するため、たくさんのメンバーが集まりました。 3年生も後輩へ継承するため、積極的に取り組んでくれています✨ 第... -
- 2024.09.30
【行事】成長実感発表会9月25日~27日、成長実感発表会を行いました。 成長実感発表会は、努力したことや頑張ったことなど自分自身の取り組みを発表・報告する場です。 自分自身を振り返ること・まとめること、他者の話を聞くこと・参考にすることなど、普段とは異なる経験をする... -
- 2024.09.18
【授業】夢授業先日、夢授業を行いました。 夢授業とは、社会で活躍する人に、その業界のことを教えてもらう授業です。 第一学院では、職業を知ってもらうため、興味や視野を拡げてもらうため、教科の授業以外にも力を入れています。 今回は、白萩学園のマネジ... -
- 2024.09.02
【行事】ホームカミングデー先日、ホームカミングデーを実施しました! ホームカミングデーというのは、昨年、一昨年に卒業した先輩たちをお招きして、在校生たちと懐かしむ、言わばプチ同窓会のようなものです。 当時に戻って懐かしい話や、近況の報告などたくさん話してくれました。 異動... -
- 2024.08.22
【行事】夏祭りお盆休み前、立川キャンパスでは夏祭りを実施しました! 焼きそばやかき氷、ベビーカステラなどの食べ物系だけではなく、射的や型抜きなどの懐かしの縁日、クイズラリーなどを実施しました。 在校生の保護者やご兄弟、親戚の方に加え、中等部の方も多く参加してい... -
- 2024.07.24
【日常】カメラサークル@川越先日、カメラサークルの皆さんと川越にお出かけしてきました! まずは小江戸の街並みを散策し、その象徴の時の鐘に行きました。 その後は川越氷川神社に行ってきました。 風鈴がとても綺麗でした。 立川キャンパスには、様々なサークル活動があります! 今後... -
- 2024.07.23
【日常】基礎力診断テスト先日、1,2年生に基礎力診断テストを実施しました。 日ごろの成果を試す、良い機会になったと思います。 第一学院高校では、単位認定試験以外に定期テストがないため、こういった機会を設け、力試しを行っています! 興味関心を持たれた方は こちら☞から... -
- 2024.07.02
【夢授業】立川警察署の方に来ていただきました。先日、立川警察署の方に夢授業に来ていただいて防犯と防災についてお話をしていただきました。 闇バイトの話などもしていただき、みんな興味津々でお話を聞いていました。 ズボンとネクタイを使って緊急用リュックを作る実演もしていただきました! 第一...