仙台キャンパスブログ
-
- 2022.01.01
【新年のご挨拶】2022年スタート♪みなさん、今年も、楽しく、笑顔(^^♪ で成長していきましょう!! -
- 2021.12.28
冬の空き教室で3年生が面接試験の自主練習をしていました。面接官役は同じ3年生。友だちの進路実現のために、真剣に質問し、フィードバックする生徒たち、それを聴いている生徒、皆にエールを送ります! -
- 2021.12.25
【レクリエーション】12月クリスマスレク☆2021年最後のレクリエーションは「クリスマスレク」☆ 今回も、生徒が中心に企画・運営をしました! 中でも、「キャット&チョコレート」というゲームが大盛り上がり! 第一学院のレクリエーションでは、毎回学年や男女を問わずにチームを組むので、友人をつ... -
- 2021.12.23
【ホームルーム】いよいよ冬休み❄︎寒さも一段と厳しくなる中、学年ごとに冬休み前ホームルームを行いました! 一人ひとり今年の漢字一字を考え、グループ内で発表し合っていると… 「変」…検定やボランティアに挑戦して、成長できたから 「強」…転学を機に自分と向き合う機... -
- 2021.12.09
【コミュニティ教育】荒町公園清掃ボランティア!12月5日(日)、荒町市民センターが主催する”荒町四季物語”というイベントでボランティア活動をしてきました! 天気は快晴◎ボランティア日和です! 初めて参加するという生徒も多く、当日を迎えるまでは不安の声が… しかし! 地域の方... -
- 2021.12.07
学び合いの良さ第一学院高校にはラーニングコモンズという学習スペースがあります。大きなスペースの中で一人で集中して学習できたり、仲間たちと学び合いができたりと一人ひとりが自分に合ったスタイルで学べます。 今回は学び合いをしている生徒たちの様子をお届けします。 -
- 2021.12.03
フードバンクについて学びました!先日伺ったみんなのBASEでフードバンクの取り組みについて学んできました。フードバンク仙台は、新型コロナウイルスの流行をきっかけに、2020年5月に結成された有志の団体です。『食で笑顔をつなぐ。生きるを支え合う』を掲げ、困っている方に無償で食料を届け、... -
- 2021.11.25
ウーパールーパーのお世話をしました!仙台キャンパスではたくさんの生き物を飼育しています。特に「ウーパールーパー」(愛称:ウーパーちゃん)は仙台キャンパスのアイドルとして生徒からとても人気があります。この日はウーパーちゃんの水槽の水の入れ替えを行いました。思ったよりも力のいる作業のよ... -
- 2021.11.20
工夫して、楽しく学ぶ!キャンパスの中のラーニングコモンズは教え合い、学び合う場。そこでは生徒たちに、主体的な学習を求めています。学び方は自由で自分で考える。だからこそ、楽しく意欲的に取り組んでほしい。ある日、生徒たちから見せてもらったのはLINEの画面。日常に学びを上手く... -
- 2021.11.18
楓月祭(学校祭)②11月13日(土)に仙台キャンパスの学校祭である「楓月祭」が行われました。今回は、出し物部門の紹介です!