札幌キャンパスブログ
-
- 2011.07.24
7月コミュニケーション講座:ココロの成長を促す子どもとのかかわり ~自他肯定感教育の体験~7月24日(日)、札幌キャンパスにてNPO日本青少年キャリア教育協会事務局長全国Webカウンセリング協議会事務局長第一学院キャリアサポートセンター野口久弘氏を講師にお招きしてコミュニケーション講座「ココロの成長を促す子どもとのかかわり ~自他肯定感教育... -
- 2011.07.22
終業式7月22日(金)、終業式を行いました。連絡事項や諸注意なども確認し、来週からの夏期講習に向けて、準備万端☆式の後は、北海道警察本部 少年課少年サポートセンターの川本 義生さんにお越しいただき『非行防止教室』を実施しました。薬物の恐ろしさや、若年者の飲酒... -
- 2011.07.14
女子 本校スクーリングに行ってきました7月12日~14日、男子生徒に引き続き女子生徒も、本校スクーリングへ行ってきました。 キャンパス対抗 体育の競技では、なでしこJAPANばりのチームワークで、札幌キャンパス2チームとも見事入賞!!そば打ちや手芸の体験学習や宇宙科学館の見学では、新しい経験・発... -
- 2011.06.30
男子 本校スクーリングに行ってきました6月28日~30日、男子生徒が、本校スクーリングへ行ってきました。 体育で他キャンパスと競ったり、アートプログラムや手芸体験など、普段はなかなかできない貴重な体験をした思い出深い2泊3日でした。 -
- 2011.06.25
子どものココロをきくコミュニケーション講座6月25日(土) 札幌キャンパスにて、第一学院キャリアサポートセンター教育カウンセラー 木村尚文先生による「子どものココロをきくコミュニケーション講座」を実施いたしました。日常で実践できる参加型の講座内容で、ご出席いただいた方々も非常に意欲的に取り組... -
- 2011.06.14
北大に行ってきました!難関大学合格を目指す生徒を中心に、「進学クラス」が発足しました。「目標に向かって、励ましあってがんばろう! ということで、勉強会や、大学見学などを予定しています。先日、学校に一番近く、目標としている生徒も多い、「北海道大学」へ行ってきました。私た... -
- 2011.06.13
質問カード「ちょこっとチャット」こんにちは♪ 片岡です。私が受け持つ小論・面接対策の授業の中で、札幌キャンパスで最近導入した「ちょこっとチャット」を使ってディスカッション形式でグループワークを行いました。「ちょこっとチャット」とは、カードにさまざまな質問が書かれてあり、その質問に... -
- 2011.06.10
ゲーム部活動START☆札幌キャンパスに新しい同好会ができました~!ぱちぱちその名もゲーム同好会♪ボードゲームやカードゲームを主に楽しみます(・∀・)ノ月1回オンラインゲームの活動も予定しています!(ちなみに、廣川はモンハンでは大剣使いです・・・笑)昨日は活動初日で... -
- 2011.06.09
通学の利便性~学校に足が向く第1歩今日は天気が良かったので、校舎の窓から写真を撮ってみました(^^)v札幌キャンパスは、札幌駅徒歩1分のところにあります。これは、私たちの自慢の1つです♪私たちの学校には、過去にさまざまな経験や思いを抱えた生徒たちがたくさんやって来ます。過去に、学校に行... -
- 2011.05.28
5月 保護者会5月28日 札幌キャンパスにて 保護者会を開催しました。札幌キャンパスの取り組みや職員紹介、進路に関する内容の他教育相談室「響」教育カウンセラー 藤田和宏先生による「伝える話し方から伝わる話し方へ~親と子のココロの交流につながる実践講座~」を実施致し...