札幌キャンパスブログ
-
- 2012.07.27
うれしかったです夏期講習が始まって1週間。 すごぉくうれしいことを言ってもらいました。 1つめ 「夏期講習」っていう学校に来る機会があるんだから、学校に入れないとき以外は来るよ。 って言ってくれた生徒がいました。 2つめ 登校時間が不規則だった生... -
- 2012.07.27
前期終業式20日、前期終業式が行われました! 大切な連絡事項の伝達や、学校生活の過ごし方の再確認を行いました。 また、第二部ではJICAの南川さんを特別ゲストでお呼びし、ナミビアでのボランティアの活動や国際協力について講話をして頂きました。 異文化ってな... -
- 2012.07.27
5年後の自分先週の週末に、勉強会がありました。 テーマは、「キャリアルートを考える」ということでした。 そのなかで、今までの自分と、5年後の自分を想像してみるという課題がありまして、 事前に、考えていました。 今までの自分を振り返るというのは... -
- 2012.07.19
一年生親睦会^^♪こんにちは、ひろかわです♪ 先日も書いた、ゲーム部が主催した一年生親睦会が18日行われました♪ さすが、今まで色々な企画を運営してきたゲーム部!!! 一年生が楽しめる内容のゲームが盛りだくさんでした^^ 入学してもうそ... -
- 2012.07.18
「おめでとう」のチカラ7月のとある放課後のこと。 「先生、ちょっと教室まで来てくださいっ!」 呼ばれた私と福田先生は、 「なにごとかっ!?」 と思い、教室へ・・・。 待ち受けていたものは・・・ ♪ Happy birthday to you ~ Happy birthday to you ~ ♪ ♪ Happy... -
- 2012.07.13
英検・N検・漢検 etc・・・こんにちは! 福田です。 蒸し暑い日が続いていますね・・・ さて、札幌キャンパスでは先週あたりから、 6月に行われた各種検定の結果が 続々と届いています。 検定を受けた生徒が登校するたびに、 拍手が起こったり、 次がんばるよ~! ... -
- 2012.07.12
すばらしい~!!今月の18日、ゲーム部が主催して一年生の親睦会を行います。 企画から準備から運営まで、何から何まで自分たちで準備をしてくれています。 (顧問の私はほぼなにもしてません笑) 「どうしたら、親睦会が盛り上がるかな?」 「どうしたら、みんなの仲... -
- 2012.07.09
スクーリングに行きました。スクーリングに行ってきました。 いつもと違う場所や人と触れあうと、いつもと違う発見や気付きがあります。 札幌に戻ってももっとたくさんの場所と人に出会いたいなと感じました。 ちなみにスクーリングはなぜかたいていわら細工です。 いやなわけではないです... -
- 2012.07.07
男子スクーリング行ってきました!7月2日~7月4日の3日間、茨城県高萩市にある本校へ男子スクーリングに行ってきました。 北海道民としては、7月の本州はどれだけ暑いんだろうと思っていましたが、実際は北海道のほうが暑い日もあったくらいで、非常に快適な気候の中、過ごすことができました。体育... -
- 2012.07.05
男子・男子・男子!みなさん、こんにちは。札幌も暑い日が続いています。熱中症にお気をつけください。 さて、本日、男子スクーリングの直前ミーティングを実施しました。キャンパス長の激励の言葉の後、宿泊する部屋のメンバーや体験学習の班分け発表しました。今回は、わら細工、組...