岡山キャンパスブログ
-
- 2019.02.13
第一学院★岡山キャンパス★スクーリング@兵庫・養父校スクーリング@兵庫・養父校 スクーリングへ行ってきました。 兵庫県養父市は、ある北海道銘菓の包装にも似た雪化粧。 朝9時から夜7時までの授業、体育、体験学習、仲間との寝食、最終日の単位認定試験など、非日常の生活に、新鮮さや充実感も得... -
- 2019.01.22
第一学院の授業風景第一学院の授業をご紹介します。 3年生の総合学習で実施した『社会人シュミレーション』 始めに、“年収ダービー”で、様々な職種を給料の高い順に並べるゲームをしました。 「この仕事は危険だから、高いはず。」 「この仕事はそんなに儲からんってお... -
- 2019.01.19
【第一学院☆桜フェスティバル(文化祭)】~キックオフミーティング~第一学院岡山キャンパスでは、毎年3月に文化祭として桜フェスティバルというイベントを行っています☆先日、桜フェスティバルに向けてのキックオフミーティングを実施しました。1年生、2年生の生徒を中心に多くの生徒が集まり、今年のテーマや企画内容について話をし... -
- 2019.01.18
1月☆雪の中のスクーリング1月☆雪の中のスクーリング 近畿の屋根“氷ノ山”の麓、水と緑豊かな但馬中央の郷、養父市に第一学院高等学校 養父本校はあります。ハチ高原は、西日本有数のアウトドアエリアです。登山、ハイキングやパラグライダー、冬はスキー、スノーボードなど、1年... -
- 2019.01.17
【始業式】~新しい1年のスタートです~新しい1年のスタートです☆始業式を行いました。校長先生のお話から時間割、学校生活のルール、行事予定の確認。クラブ活動の紹介など。今後の高校生活を充実させるための話をたくさんしました。それぞれがそれぞれのペースで卒業と進路決定に向かっていくことを確認... -
- 2018.12.11
【第一学院☆岡山キャンパス】コミュニティ共育(ボランティア)~おかやまマラソン2018~第一学院岡山校です。先月11月11日の日曜日!約16,000人が参加して『第4回おかやまマラソン』が開催されました。岡山県のビックイベントに、昨年度に引き続き、出石地区方々と運営ボランティアとして参加させていただきました。今回、お手伝いしたのは、岡山駅周辺か... -
- 2018.12.07
【第一学院☆岡山校】~総合学習 医療について学びました☆~こんにちは!岡山キャンパスです。先日、1年生の総合学習がありました。朝日医療大学校の講師の方をお招き、理学療法や言語聴覚について学習しました。理学療法ではどんな支援をしているのか、言語聴覚では仕事の内容やどんな検査を行っているのかなど教えていただ... -
- 2018.12.06
【第一学院☆岡山校】食欲の秋。ということで!第一学院岡山校です!先月、食欲の秋!ということで、岡山校で「秋のスイーツづくり」をしました♪さつまいもとかぼちゃのクリームを作りパンケーキにトッピングをしました(*^^*)クリーム作りでは、さつまいもを潰し、こす作業が少し大変でしたがみんな「どんなトッピ... -
- 2018.11.29
【第一学院☆岡山校】~ボランティア活動 赤磐子どもまつり~第一学院岡山校です。先日、赤磐市で赤磐子どもまつりへボランティア活動に行ってきました!子どもまつりでは、子どもたちの遊ぶブース作りをしました♪スノードームづくりや、段ボール滑り台などのお手伝いをしました。たくさんの子どもたちがブースに立ち寄ってくれ... -
- 2018.11.15
【第一学院☆岡山キャンパス】~ピアサポの会@コミュニケーションゲーム~こんにちは!岡山キャンパスです。岡山キャンパスではピアサポーターの会という授業を行っています。オープンスクールでの企画を立てたり、☺学校生活をよりよくするための話し合いをしたり・・・☺みんなで実際に企画を実行する前の準備を行ったりします♪4月から学校...