盛岡キャンパスブログ
-
- 2024.06.13
【全体レク】スポーツレクを実施しました(^_-)-☆6/10(月)に盛岡体育館において全学年でのスポーツレクを実施しました(^^♪今回の種目は、バドミントン、バレーボール、ドッジボール、ドッジビーです(^^)v生徒たちからは「久しぶりに体を動かせて気持ちよかった」、「先輩と話せて楽しかった」、「初めてドッジビーを... -
- 2024.06.06
【2学年レク】たこ焼きパーティーで交流を深めました♪♪5/31(金)に2学年のレクリエーションを行いました(^^)v事前に生徒の皆さんにアンケートを実施して今回は「たこパ」をすることに決まりましたヽ(^o^)丿 みんなで役割分担もして時間通りに後片付けまで完了しました(すばらしい!)。 美味しいたこ焼きを食べながら交... -
- 2024.05.29
【授業】授業中なのに人生ゲーム(・・?~社会とつながる講座~今日の「社会とつながる講座」のテーマは、 「キャンパスでの最大限の思い出を作ろうプロジェクト」! …ということで、いろいろなグループに分かれて、楽しいことを探して 実際に取り組んでみました~( *´艸`) 「優勝者は、他のメンバーからめ... -
- 2024.05.21
【授業】配信授業・理科実験(^^♪毎週水曜、10:20~は理科実験の授業です♪♪ 毎回実験をキャンパスで行うことで、教科書の知識だけでは なかなか定着を図ることが難しい内容でも、楽しみながら 授業に参加できています(*^^)v 今回の理科実験の授業は、「葉脈の観察」でした♪ 理科のスケ... -
- 2024.05.20
【学年レク】盛岡体育館で3学年レクを行いました(*^▽^*)5/15(水)に盛岡体育館で、3学年のレクを行いました\(^o^)/ 生徒が企画を行い、今回はバドミントンとドッチビーを行いました♪♪ 「久々に体を動かした」といった声も聞かれ、互いにコミュニケケーションを図りながら楽しいひと時を過ごすことができました(^^)v -
- 2024.05.17
【夢授業】~自分のことを知ろう~第一学院高校では外部の方を講師に迎え、将来について考えるきっかけをつくる「夢授業」 を定期的に実施しています。 今回は、みらいキャリア研究所の長谷哲雄さんをお迎えし、高校生活を充実させるためにはどうすればよいのか、また将来の進路実現に向けて今から... -
- 2024.05.17
【授業】交流タイムGW明けは2回目の交流タイムを実施しました。 1年生は2,3年生とペアになっての卓球対決です! 途中、しりとりを織り交ぜてプレーしました。 頭と体を同時に動かすのは難しかったようです! -
- 2024.05.17
【夢授業】JICA岩手デスク 市川雅美さんを迎えて☆彡第一学院高校では、地域で活躍している方を講師に迎え将来について考えるきっかけをつくる「夢授業」を実施しています(^^)v 今回は、JICA岩手デスクの市川雅美さんをお迎えし、国際協力やキャリアについてみんなで一緒に考えていきました♪♪ 学校に行けなかった時期... -
- 2024.05.07
【授業】1年生の授業、数学Ⅰの様子本格的な授業がいよいよ始まっています。 オンラインでのライブ配信授業で、みな、真剣そのもの… 第一学院高校の授業は「受ける」というよりも 「参加する」「先生や全国のみんなとつくり上げる」ので 学習を楽しむことができるんですね!ヾ(≧▽≦)ノ &nb... -
- 2024.04.24
【授業】「セルフケア講座」配信授業がスタートしました♪♪新入生に大人気の配信授業「セルフケア講座」がスタートしました♪♪ 自己理解や他者認知、他者理解を通じて、楽しみながら学ぶ講座です(*^-^*) 全国のキャンパスとも繋がれる配信授業ですので楽しいですよ!! 今回はスタートアップでしたが、新入生たちは笑いもあ...