盛岡キャンパスブログ
-
- 2024.12.02
【イベント】文化祭発表を実施しました(#^^#)キャンパスを飛び出して実施する、初めての文化祭☆彡 今年は岩手県公会堂で行いました。 初めて来た、という生徒も 少なくない中、着々と準備を進め… いよいよ始まった文化祭。 今回は会場の様子やステージ発表をライブ配信したため、オンラインでも 参... -
- 2024.11.29
【サークル】風にも負けず、寒さにも負けず、野球サークル(*´▽`*)風にも負けず、寒さにも負けず、野球サークルは全力で外で活動しています(^^)/~~~ 日が暮れるのも早くなり、放課後の短い時間を有効に活用しながら、心と心のキャッチボールをしながら体と心を温めて、バッティングをしたりと仲間たちと和気あいあいと楽しんでいま... -
- 2024.11.29
【ラジオ】IBCラジオ岩手放送に生出演・文化祭発表をアピール(^^)vIBCラジオ・岩手放送さんがキャンパスに来て、朝のラジオに生徒たちが生出演しました~☆彡 11月29日(金)にある文化祭発表のアピールです♪♪ 文化祭発表の実行委員を中心に事前に打ち合わせをして、本番までドキドキしながら待っていました( *´艸`) 本番が... -
- 2024.11.26
【日常】毎週月曜日の朝はショートホームルーム(^^♪毎週月曜日の朝はSHR(ショートホームルーム・オンライン)があります♪♪ 15分程度の短い時間を使って、キャンパス長の貴重な?お話と今流行の音楽を流して今週頑張るぞ!という意欲喚起をしています(^^)/ 今週のキャンパス長からのお話し、テーマは「夢」でした☆彡... -
- 2024.11.25
【速報】英検に合格しました!ヾ(≧▽≦)ノ2024年度 第2回 実用英語技能検定 合格者 2級 Yさん(高校3年生) 準2級 Sさん(高校2年生) 実用英語検定は、盛岡キャンパスで受験できます! 1次試験、2次の面接もキャンパスで対策を行って、安心して英検に臨んでいくことが で... -
- 2024.11.18
【キャリア教育】アンガーマネジメント講話(^^♪アンガーマネジメントってご存じですか? 後悔しないように怒ることで 人間関係をよくしていく、という心理トレーニングです。 第一学院では、高校生のうちからアンガーマネジメントに触れることが できるので、相手の気持ちに寄り添ったり、人間関係を... -
- 2024.11.18
【日常】一人ひとり目標、目的を持って登校しています(*^-^*)学習サポート、配信授業、学び合いの学習、ホームルーム、進路サポート、受験勉強など、一人ひとりが目標を決めて、目的を持って登校して日々取り組んでいます(^^)/ 登校することで、学習のサポートはもちろん、いろいろな人たちと交流してコミュニケーションも育ん... -
- 2024.11.13
【キャリア教育】~社会で活躍できる人づくり~!(^^)!第一学院 盛岡キャンパスでは、卒業後の進路についても早い時期から少しずつ考えていきます(^^)v今回はみらいキャリア研究所の長谷様を講師にお迎えして、2年生を対象に進路選択についての講話をいただきました!その中で、自分の価値観について考えたり、今からやる... -
- 2024.11.11
【日常】盛岡キャンパスInstagramを開設しました(^^)/盛岡キャンパス公式Instagramを開設しました(^^)v 日常の学校生活の様子やイベントごとなど、アップしていきます☆彡 ぜひチェックして下さいね♪♪ フォローもよろしくお願いします(/・ω・)/ DAI1_MORIOKA -
- 2024.10.30
~~(m゚∀゚)m【イベント】ハッピーハロウィン!!盛岡キャンパスでは、一足先にハロウィンパーティを行いました▼o・_・o▼ 今回は1年生が準備を担当。先輩方に楽しんでもらおうと、これまでの感謝の気持ちを表しながら、がんばりました٩( ''ω'' )و 共同作業を進める中で、どんどん友達ができていくん...