町田キャンパスブログ
-
- 2020.02.10
【職場体験】3DCG・イラスト体験!!2月5日金曜日、職場体験のため町田デザイン専門学校へ訪問しました! 今回は「3DCGの猫を制作」と「イラストの色付け(PC)」を2つのグループに分かれて体験させていただきました。 授業を受けている様子は真剣そのもの!慣れない機材もあっという間に使い... -
- 2020.01.23
【日常】3年生0学期の意識!?こんにちは。 今日は2年生が自主的にメンバーを募って、空き時間に「勉強会」を行っていました。 既に進路を見据えて努力をし続ける姿はとても頼もしいです。 1年後、納得のいく花を咲かせましょう。 (写真は、邪魔にならないよう遠くから撮りました。) -
- 2020.01.15
【特別講座】町田キャンパスが送るスペシャル講座!こんにちは! 今回は、2020年から始まった特別講座のご様子をお伝えいたします! 特別講座とは、第一学院町田キャンパスのフェロー(教職員)が送るスペシャルな授業!各担当によってどんな授業なのかはその時のお楽しみ♪学ぶ楽しさを伝えてくれる授業となってお... -
- 2019.12.26
【行事】称賛いっぱいの冬休み前LHRみなさまこんにちは! 12月25日のクリスマスの日。第一学院町田キャンパスでは冬休み前LHRが行われました。 終業式では、キャンパス長からのお言葉のほかに、・振り返るワーク・検定合格者の表彰・称賛すべき行動をした生徒の称賛が行われました!... -
- 2019.12.26
【ピアサポ会議】新入生の為にできる事こんにちは。 本日は、ピアサポ会議がありました。 議題は、中三生向けステップアッププログラム(準備登校)の事です。 前回の会議で考えがまとまり、本日はリハーサルを行いました。 どのようにしたら新入生が安心して入学式を迎えられるか、... -
- 2019.12.10
【ピアサポ会議】中三生の準備登校の企画こんにちは。 本日は、ピアサポーター会議がありました。 議題は、ステップアッププログラム(準備登校)の内容でした。 ステップアッププログラムとは、自己推薦入試で合格した生徒が安心して入学式を迎える為に行う準備登校の事です。 町田キ... -
- 2019.12.09
【イベント】町田市のイベント、パリコレキッズに参加してきました!みなさんこんにちは!今回は11月30日に町田パリオにて開催された町田の親子向けイベント パリコレキッズに参加してまいりました!パリコレキッズとは・・・http://www.pario-machida.com/paricole-kidsfesitival-machida ボランティアとして事前準... -
- 2019.12.02
【紹介】卒業生ピアサポーターこんにちは。 今回は、卒業生ピアサポーターの紹介です。 卒業生ピアサポーターとは、 卒業生だからこその強みを活かし、在校生の為にサポートしてくれる仲間の事です。 地域に開かれた学校として、様々な人が関わり、生徒の為により良い教育を... -
- 2019.12.02
【プロジェクト】第一学院の代表としてプロジェクトに…!こんにちは! 本日「アクティブウェアプロジェクト」の成果発表会が行われました! アクティブウェアプロジェクトを簡単に説明すると「第一学院の生徒が着用するウェアを作成する!」というもの。全国の第一学院の約8000名の代表として町田キャンパスから3... -
- 2019.11.12
【ピアサポーター】3年生お疲れ様会こんにちは。 11月11日(月)、本日は3年生ピアサポーターのお疲れ様会がありました。 流れとしては、まずはじめに伏見キャンパス長より話があり、引退する3年生からのお話、1・2年生からのプレゼントがありました。 今まで、新入生や転入生、在校生が過ごしや...