柏キャンパスブログ
-
- 2021.04.06
【行事】令和3年度始業式を行いました!新年度が始まり、始業式を実施しました! 始業式では、新任の先生、転入生の紹介がありました。 職員紹介では、あいうえお作文を披露したり、緊張気味の転入生たちも立派に自己紹介を行いました。 また、年間行事の予定を確認し、新年度を迎えるにあた... -
- 2021.03.26
【行事】終了式を行いました年度末も近づき、平常授業は一旦終了します。(特進コースの春期講習は続きます!) 節目の時期に、終了式を実施しました。 終了式では、検定合格の表彰や成長度MAPを使った学校生活の振り返り、春休みの過ごし方を確認しました。 また、1年生のピアサポーターの... -
- 2021.03.26
【授業】進路対策授業を行いました今年度も終わりに近づいてきました。 余裕を持って来年度の準備をしたもらうために、進路対策授業を実施しました。 1年生、2年生と学年ごとに分れて進路について考えたり、新しい情報に触れる機会となりました。 2年生では、講師の先生の体験も交えながら、具... -
- 2021.03.26
【行事】成長実感発表会を実施しました12月から準備を始めてきた、後期の成長実感発表会は、テーマは「With コロナ」 みんなで話し合った結果、 「聞いてて楽しいものがいい」「調べるなら、好きなことについて調べたい」との意見が集まりました。 そこで、コロナ禍における変化という視点で興味あるも... -
- 2021.03.23
【行事】情報モラル研究発表会情報のデジタル化は両刃の剣、とても便利になった反面、さまざまなリスクがあります。柏キャンパスでは2年生の生徒達が、それぞれの体験をもとに情報モラルについて研究した内容をまとめ、1年生に向けて発表しました。 成長実感発表会の一環として実施した研究発... -
- 2021.03.18
【新入生】ステップアッププログラム⑤【国語】中学3年生向けの最後のステップアッププログラム。今回はグループ活動に取り組みました。 前半は「プロフィールクイズ」。お互いのプロフィールを見合って、皆で相談しクイズ作り。 後半は「54字の物語」。スマホで作品を調べた後、自分でも物語を書きま... -
- 2021.03.17
【イベント】新入生歓迎会柏キャンパスには毎月新しい生徒が入学してきます。 今回は、12月から2月に転編入学してきた生徒の「新入生歓迎会」を開催! 新入生と在校生でチームを組み、皆でレクリエーション。 「プロフィールクイズ」では、自己紹介をしながら皆でクイズを出し合いました。... -
- 2021.03.17
【新入生】ステップアッププログラム④毎回、多くの中学3年生が参加してくれるステップアッププログラム 今回はスクールカウンセラーの高梨先生を講師にお迎えしました。 中3生の皆さんは、事前にアンケートに回答。 高校入学に際して不安なこととして挙がった項目は、①体力、②登校頻度、友人 ③授業... -
- 2021.03.12
【式典】令和2年度 卒業証書授与式春の風を感じる3月6日、アミュゼ柏・クリスタルホールにて第一学院高等学校・柏キャンパスの卒業証書授与式が挙行されました! 卒業生78人を送る初のハイブリッド型卒業式。卒業生が以前お世話になった恩師の皆さまにご臨席いただいた他、お越しになれない... -
- 2021.03.08
【保護者ピアサポ】新入生保護者情報交換会を実施しました柏キャンパスでは「保護者のピアサポート活動」にも力を入れています。 今回は4月から第一学院高校の生徒になる新入生を対象に 保護者の交流会を設けました。 まずは、コミュニケーションワーク「2つ選んで自己紹介」 自己紹介が終わると自然と拍手が起こり、...