浜松キャンパスブログ
-
- 2016.10.26
10月のスポレク!浜松キャンパスでは毎週卓球サークルもありますが、月に一度は体育館に出かけます。 24日は、アイミティ浜松でスポーツレクリエーション(スポレク)を行いました!! この日は12時40分に浜松キャンパスを出発し、約20分歩いて向かいました。 ウォーミン... -
- 2016.10.24
み、みのむし??3年生のT君とS君が職員室に来て。。。。 「"みのむし"見たいなものが、トイレのドアのところにぶら下がっています!!」と。 見に行くと、たまにゆらゆら揺れながら・・・確かにみのむしの様です。 なぜ、ここに????という疑問が、皆の頭に浮かび・・・・・... -
- 2016.10.20
今年の漢字!応募しましょう!!!!『今年の漢字』 毎年年末に発表されるのを心待ちをしている方も多い(?)この行事。 日本漢字能力検定協会が、漢字の持つ奥深い意義を再認識していただきたいと考え、 1995年から毎年主催しています。 年末に、その年の世相を表す漢字一文字を募集し、 最... -
- 2016.10.17
称賛します!浜松キャンパス入って左手の掲示板には、『称賛カード』があります。 やろう!と決めて頑張ったことが実を結んだり、何気ない行動が誰かのためになったり・・・・・・ そんな素敵な生徒たちのことを、いつも見ている先生たちは、褒めたくて仕方がありません!!! ... -
- 2016.10.12
談話室でのヒトコマ浜松キャンパスの談話室は、職員室の隣にあります。 そのため、生徒と先生が自然にコミュニケーション!! 今日の始業式の前後には、生徒たちがあちこちに集まって話の輪が出来てました。 先生と、今気になっていることを話す輪もありました~~。 -
- 2016.10.11
Let'sものづくり!金曜日の午後は、Let'Sものづくり!です。 個人で、グループで、いろんなものを作りました!! 塗り絵は、色の使い方に個性が表れますね~ -
- 2016.10.11
アニメ・ゲーム・まんが好き集まれ!!サークルファミコンを、持って来てくれたR君。。。。 なつかしのゲームを大画面に繋いで楽しみました!! インベーダーゲームやドラクエ3もありましたーーー!!! リゲイ〇タワーを作りながら、現代のゲームに熱中するグループもあり、 iPadでマンガを読む人もいて、各... -
- 2016.10.03
恒例 ゆりの木通り「手作り品バザール」ボランティア♪今年から年2回になった校舎の目の前のゆりの木通り「手作り品バザール」! いつもお世話になっている地域への恩返し! 高校2年生のJくんは中学3年生の時から当校と関わって先輩たちがボランティアや出店 している姿を見てから2年が経ち、お手伝いは4回目かな?慣... -
- 2016.09.01
オーストラリア短期留学に行ってきました♪8/20(土)~8/27(土)までオーストラリア短期自然体験留学に参加しました! 初日、集合場所で会ったみんなはワクワク感に満ちた表情でしたが、初めて会う他キャンパスのみんなとどう話していいのか、この子はどんな子なんだろう・・・と不安や緊張した表情も見... -
- 2016.09.01
DAIICHICUP東海大会8月19日(金)フットサルDAIICHICUP東海大会がフットボールコミュニティ名古屋にて開催されました。 浜松のメンバーは、開校以来初の決勝大会進出を目指し、頑張りましたが、今年も残念ながら予選敗退となってしまいました。メンバー8名登録中、なんと4...