浜松キャンパスブログ
-
- 2021.12.06
V2達成!!!11/22(月)に、全国の第一学院高校生が参加する「WITHUS DAIICHICUP2021(オンライン文化祭)」が開催されました。その中の競技の一つに「ウイニングイレブン(PS)」があり、浜松キャンパスのS君が決勝に出場しました。なんと、S君、2年連続の決勝勝ち残り、しかも去... -
- 2021.11.26
動物園遠足✨11月22日(月)に浜松市動物園に遠足に行ってきました!あいにくの雨でしたが、午前中は小雨だったので動物たちの姿を楽しむことができました!(*‘ω‘ *) 生徒たちも「動物一種類について学んだことを記録する」という課題のもと楽しみながらも動物... -
- 2021.11.26
いよいよ令和3年度体育祭です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!11月25日は、体育祭です! 24日の1時間目から3時間目は、体育祭実行委員会は前日リハーサルを行いました。 今年度は、初めて可美総合体育館で行います。窓が大きい会場なので明るいのが嬉しいです(^▽^)/ 競技ごとに説明やデモを行う事、招集のアナウンスをするこ... -
- 2021.11.24
ネッツトヨタ浜松さんによる夢授業!!11/11(木)の夢授業は、ネッツトヨタ浜松から中西久司さんを講師にお迎えしました! 中西先生は専門学校卒業後、自動車の整備しとしてネッツトヨタに入社、その後営業職や店長を経て、現在は常務取締役・営業本部長として会社の経営に携わっていらっしゃいます。 ... -
- 2021.11.22
11月に実施した検定こんにちは!今回は第一学院で実施している検定についてです! 11月13日(土)は日本語検定!浜松校では初めての実施でしたが、5人の生徒が受検してくれました(*^^*)3級が合格できれば社会人として恥ずかしくない言葉遣いができるレベル!今回は3級と4級の受験を実施... -
- 2021.11.17
花壇の水やり先日、農業PBLのメンバーが学校前の花にお花を植えてくれました! 「土いじりがほぼ初めて!」と話す生徒もいましたが、他の生徒の見様見真似で挑戦してくれました。 そして、作業をした翌日から当番を決めて、毎日水やりをしてくれています♪ 責任感をも... -
- 2021.11.05
【オンライン夢授業】★特殊メイク体験★10月29日(金)に川越キャンパス主催の夢授業へオンラインで参加しました!東京ビジュアルアーツ専門学校の先生教えていただき『特殊メイク』を体験☆彡普段触れることのない特殊なワックスや血のりと、馴染みのある水彩絵の具を使って美術の授業のような制作活動!... -
- 2021.11.04
文章トレーニング 発表しました!今日の文章トレーニングは先週書いてくれた作文を、教卓まで出てきて読んでみることをしました! 毎回ですが ”前に出て読むことができる人、手を挙げてください!!”と問いかけます。 なかなかハードルが高い問いかけではありますが、1年生は入学後... -
- 2021.11.04
夢授業「大規模地震等に備えて~自分の命は自分で守る~」10月25日(月)に浜松市危機管理課の職員さんを講師にお呼びして夢授業を実施しました。 先日の成長実感発表会で南海トラフ地震について自ら調べ発表した生徒がいたように、浜松キャンパスには地震や防災に関心のある生徒が多くいます!! 今回は地震が起きた時の... -
- 2021.11.02
2021年 ハロウィンデー10月29日金曜日は、浜松キャンパスはハロウィンデーでした。 特にイベントを行うわけでもなく、衣装を着て登校し校内でいつものように活動することにしました。 1週間で”ピアサポーター”が準備をしました!!各部屋をハロウィン使用に飾ってくれ...