浜松キャンパスブログ
-
- 2022.08.18
農業PBL学校の小さな花壇を、畑に変えて農作物を作っています。 こんな小さなところで農業ができるのかと思うかもしれませんが、今回はその畑でできたパプリカの様子をお伝えします。 色が変わる前に収穫をしていいよとのことでしたので、今回は写真にその様子を撮りまし... -
- 2022.08.10
文化祭の準備が始まりました!文化祭の準備が始まりました!! 今年は「全校を巻き込む文化祭」ということを掲げて、学年企画と全校企画を計画しています。 生徒たちは「夏休めない」と笑いながら学年を超えて作業をしています。学校に来ることで得られる思い出を一緒に作っていきたいです。 ... -
- 2022.07.29
星あい祭まであと少し!4月から準備を進めている、星あい祭!8月6、7日の本番まであと少しです。 生徒たちが中心になって準備をしてきた七夕まつり。 「今日は商店街へ行ってきます」、「ポスターを幼稚園へ渡してきました」、「今日の会議では△△をやります」…などなど ... -
- 2022.07.22
農業PBLの様子今回は農業PBLの様子をご紹介します!! 6月末から農業PBLでは、学校前のスペースを使って朝顔と野菜を育てています。 PBLが始まった4月は固い表情が多かった生徒たちですが、段々と協力しながら授業に取り組んでくれるようになりました。 毎朝水やりに取... -
- 2022.07.20
国際理解教育 静岡文化芸術大学特別授業7月14日(木)に静岡文化芸術大学の武田淳准教授にお越しいただき、国際理解教育の特別授業を実施しました。今回の授業が開催された背景として、毎週行っている「明日からできること」という浜ゼミの中で、一つのグループがSDGsの「1貧困をなくそう」という目標を考... -
- 2022.07.19
ジョブシャドウイング 浜松自動車学校さん今回はジョブシャドウイングでお世話になった浜松自動車学校さんでの活動の様子を紹介します! 3年生限定で実施した浜松自動車学校さんでの体験授業では、交通事故が起きた時の対処法や運転について、事故についてなど様々なお話をしていただいた後、実際に運転の体... -
- 2022.07.15
ハマチョウさん特別授業!11日(月)に浜松調理菓子専門学校から講師の先生をお招きし、夢授業を開催しました! 今回はなんと!卒業生の伊藤結蘭さんが来てくれました!!(*^^*) 在学中もピアサポーターとして活躍してくれてい結蘭さん。 浜松調理菓子専門学校へ進学し、母校の専門学校で... -
- 2022.07.05
ジョブシャドウイング ルネサンスデザイン・美容専門学校ジョブシャドウイングで、ルネサンスデザイン・美容専門学校へ行きました。 今回参加した生徒は30名!最初にそれぞれの学科ごとに分かれて校内見学をしました。 その後、学科ごとの体験授業です!!美容師科では、美容師国家試験の課題でもあるワインディ... -
- 2022.07.05
オンライン夢授業 将来やりたいことを考えてみる6月14日に企画プロデューサーの大木浩士さんを講師としてお招きし、夢授業を実施しました! 今回のテーマは「将来やってみたいことをちょっと深く考えてみる」。 それぞれが事前に考えてきた「将来やってみたいこと」について、何をやってみたいのか(what)、なぜ... -
- 2022.07.05
夢授業 名古屋産業大学6月13日〜16日のジョブシャドウイング週間体験に行かない生徒たちは何をしていたかというと…実は、毎日午前・午後で実施されていた夢授業に出席していました!!一週間で計8回の夢授業+他キャンパス主催の夢授業にオンラインで参加した生徒もいました! そ...