浜松キャンパスブログ
-
- 2023.01.27
アンガーマネジメントについて勉強しました!1月以降の時間割では、月曜日1時間目に「カルチャー講座」が実施されています。 この授業は毎週授業担当の先生が変わるオムニバス形式で行われます✨ 今週はキャンパス長の玉木先生による「アンガーマネジメント入門講座」でした! 授業内では、怒... -
- 2023.01.27
【夢授業】東京海上日動さんによる「交通マナー総復習!」1月24日(火)、東京海上日動株式会社から講師をお呼びし夢授業を行いました。 自転車や自動車を運転するときに伴うリスクなど「ハンドルを握る責任」について、 そして万が一に備えて必要な保険の話について、詳しくお聞きしました。 特に最近自... -
- 2023.01.27
静岡県ヴォーカルアンサンブルコンテスト本番✨みなさんこんにちは!合唱を指導している藤井です。 先日のブログでもご案内させていただきましたが、 1月22日(日)に静岡県合唱連盟主催のヴォーカルアンサンブルコンテストに初出場してきました! 初めての試みでしたので、生徒も私もドキドキでしたが、無事本... -
- 2023.01.23
合唱コンテストに出場します♪♪♪1/22(日)第33回 静岡県ヴォ-カルアンサンブルコンテストに出場します。 日頃から授業で合唱に取り組んでいる生徒たちの挑戦です✨決して歌うことや前に立つことが得意な生徒ばかりではありませんが、本番に向けて互いに高め合いながら練習を重ねてきました。 当日... -
- 2023.01.23
歴史の特別授業!18日(水)午後は、特別授業が実施されました!✨ 今回のテーマは「身近な歴史」。 今年の大河ドラマの主人公であり、浜松にも所縁のある徳川家康とその家臣団の話からはじまり、 城の見どころや神社やお寺を見るときのポイントを教わりました。 ... -
- 2023.01.23
授業紹介~中学数学~今回は浜松キャンパスで開かれている授業の中から、「中学数学」をご紹介します♪ 第一学院に通う生徒の中には、勉強が苦手だったり、不登校を経験したりと中学校の範囲を十分に学びきれていない生徒もいます。 一方で、「でも本当はできるようになりたい!... -
- 2023.01.06
浜名湖の清掃ボランティアを実施しました!気温6℃、風速12メートルの寒い12月の朝、プロギング浜松さんが主催する「浜名湖ブルーウォーク」に参加しました。PBL活動の一環で6月にも参加いたしましたが、今回はプロギング浜松さんの協力のもと、地域の小学生たちに募集をかけ、たくさんの小学生も参加してくれ... -
- 2022.12.26
体育祭③続けて体育祭午後種目について紹介します 午後はパラスポーツ(フライングディスク、ペタボード)、玉入れ、王様ドッジボール、リレーをおこないました。パラスポーツは希望者を募って行いましたがほぼ全員が参加していましたのでみんなで楽しくワイワイとやってい... -
- 2022.12.26
体育祭 ②今回は体育祭午前の様子をお伝えします 12月1日体育館で体育祭を行いました。実行委員会の子達によって運動が苦手な子でも楽しめる体育祭になるよう種目から一生懸命考えていました。 午前中は 二人三脚、障害物競走、スポーツチャンバラ、だるまさんが転んだを行... -
- 2022.12.26
合同企業説明会を実施しました!12月に1,2年生対象に合同企業説明会を実施しました。参加者は就職希望の生徒が多かったですが、大学進学を目指している生徒も参加しました。 建設業やサービス業などの様々な業種の企業が計8社来ていただき、社長や人事の方などに、業種の話や高校生に求めることな...