秋田キャンパスブログ
-
- 2011.06.20
菓子舗 榮太楼さんへ行って来ました!6月、菓子舗榮太楼さんへ職場見学に行ってきました! 榮太楼さんは秋田を代表するお菓子をたくさん生み出している会社です。秋田キャンパスでは昨年も小国社長に来校いただき、「地域経済に求められるもの」についてお話していただいました。 今回は直接お伺いし... -
- 2011.06.18
今、エネルギーについて考える6月某日、自然エネルギー発電施設見学に行ってきました!写真の場所はどこだか分かりますか?実はここ、秋田駅に隣接しているALVEの上なんです!まさかこんな街の中で、学校からもすぐ近くに自然エネルギーの発電施設があるとは\(◎o◎)/・・・と、知らなかった... -
- 2011.06.15
健康とスポーツを支える仕事6月某日、保戸野にある「ヨシOH治療院」さんへ職場見学に行ってきました! 院長の戸島先生には体育の授業などでもお世話になっていますが、普段はスポーツトレーナーとしてもご活躍されていて、この治療院では一般の患者さんのみならず、アスリートの方々への専... -
- 2011.06.13
新しい自分発見☆6月13日、岩城少年自然の家から講師を招き、プロジェクトアドベンチャープログラムを実施しました。 参加者全員が一つの輪になって、フラフープを体に通していくゲームをしたり、多種多様なじゃんけんをする中で他者とのコミュニケーションを体験しました。 今... -
- 2011.06.09
美術の時間です。6月美術の授業を実施! 今回はペーパー、タオル、紙箱など、質感の違うものを描き分けてデッサンしてみましたよ。 最初は簡単そうに見えましたが、この描き分けは案外難しい!!! 先生に描くポイントを教わりながら、作品を完成させました(^o^)丿 -
- 2011.06.08
書道の時間です。書道の授業の様子をお伝えします! 一人ひとりが好きなことばを選び、それを心を込めて書で表しました。 どの作品も個性的で素敵なものばかりでしたよ。 このように一文字一文字、筆で書いてみると、普段書く字も丁寧に書いてみたいと思うようになりますね! -
- 2011.06.07
バスケで秋田を明るくする会社へ!6月7日、あのバスケットのBJリーグで活躍するチーム、「秋田ノーザンハピネッツ」の運営会社への職場訪問に行ってきました! まだ昨年チームが発足されたばかりですが、秋田ノーザンハピネッツを会場で応援する観客数の多さは全国的みてもトップクラスだという... -
- 2011.06.02
体験学習へ未知なる自分との遭遇!?5月31日~6月2日、男子が本校スクーリングに行って来ました! 宇宙電波館の見学に行ったり、地域の方々に料理や木工を教わる体験プログラムに参加するなど、今回も充実した内容でした! 勉強だけではなく、普段なかなか話す機会のなかった人と一緒に協力して... -
- 2011.06.01
コミュニケーション力UP!5月末~特別授業でコミュニケーションについて学習しました。「コミュニケーション」という言葉はよく耳にします。 「互いを尊重し、自分を伝え、相手を受け入れること」をテーマにすごろくトーキングを行いました。 普通のすごろくとは違い、これはサイコロで止... -
- 2011.05.31
就職講座、実施中今年就職活動をする生徒を対象に「就職講座」がスタートしました。 現在の社会の状況を知ることから始まり、履歴書の書き方、面接の仕方など、実践しながらそれぞれの生徒の希望進路実現に向けて準備を進めています。 まだまだスタートしたばかりのみんなを応援し...