秋田キャンパスブログ
-
- 2011.11.05
今年2回目!秘書検定今年2回目の秘書検定を実施しました。社会人としての知識を身につけようと今回もたくさんの生徒が挑戦!今まで過去問題や参考書を中心に学習に取組んでいました。試験前はみなさん緊張した様子。最後まで集中して頑張りましたよ。いい結果がでるといいですね! -
- 2011.11.03
本番です!ダンスサークル11月3日秋田県児童会館にて文化フェスティバルというイベントが行われました。そこに秋田キャンパスのダンスサークルのメンバーも参加してきました!普段の練習の成果はでるのか?ソロパートは失敗せずにできるか?緊張して頭が真っ白になってしまわないか?など... -
- 2011.10.25
オーストラリア短期留学にいってきました!体験プログラムの第一弾!9月22日~10月4日までオーストラリア(ケアンズ)短期留学に行ってきました。今回は秋田キャンパスからも生徒が参加してきましたよ(^o^)丿ちなみにケアンズとは・・熱帯雨林とグレートバリアリーフという2つの世界遺産に囲まれた街。... -
- 2011.10.24
ダンスサークル、本番直前!教室から軽快な音楽と振動が・・・よく見ると・・真剣な顔つきでダンスに励む生徒と先生。これはダンスサークルです!!11月3日に行われるダンスイベントに向け、いまは練習にさらに熱が入っています。本番まであと少し!サークルメンバーのみなさん、応援してま... -
- 2011.10.22
女子、本校スクーリングにいってきました!10月19日~21日本校スクーリングに行ってきました!今回の体験学習では茨城のNPO団体の方々にもご協力いただき、「わら細工つくり」や「そば打ち」にも挑戦しました。初めてのことばかりで最初は緊張しましたが普段はあまり関わらない「わら」や「そば粉」など... -
- 2011.10.20
センター試験まで・・・いよいよセンター試験まで3ヶ月を切りました!受験生のみなさんの表情もますます真剣に・・・授業や自主学習の様子にもどんどん熱が入っています。そして、記述模試を実施しました!(秋田キャンパスでは月に1度、マーク模試か記述模試を実施しています)普段の努... -
- 2011.10.13
秋のなべっこ!!10月13日 一つ森公園にてなべっこレクリエーションを実施しました。天気もよく、紅葉もみごろ・・・という最高のシチュエーションの中、みんなでおいしい鍋を作り、おなかいっぱい食べ、大自然の中スポーツをしたり、おしゃべりをしたり、と楽しい時間を過ごし... -
- 2011.09.19
ボランティアサークル~草むしりの巻~ボランティアサークルで草むしりを実施しました。学校の中だけではなく、周辺もきれいにしようとまだ残暑の中、必死で雑草をむしりました。大変な作業ですが、終えたあとの爽快感は格別!これからもきれいな環境を作っていきましょう(*^_^*) -
- 2011.09.17
子どものココロをきく~保護者対象イベント~9月17日保護者の方々を対象に、「子どものココロをきくコミュニケーション講座」を実施しました。子どもの気持ちをそのまま受け入れること、長所側からみることの大切さや、実際に保護者の方々同士でコミュニケーションの実践も行いました。普段の親子のコミュニ... -
- 2011.09.16
フットサル全国大会!9月16日、東京でWITHUS DAIICHI CUPフットサル全国大会が行われました。男女ともに東北大会で優勝した秋田キャンパスも出場しましたよ(^ム^)朝早くから移動、会場入り・・・とハードスケジュールにもめげず、試合で100%の力を出し切ってきました!!結果・・...