秋葉原キャンパスブログ
-
- 2023.12.18
あきはばライフ【2年生がスクーリングに行きました!】第一学院高等学校では、単位修得に欠かせない「スクーリング」があります。 秋葉原キャンパスの生徒は毎年茨城県にある高萩本校へ行き、 教科の授業はもちろん、さまざまな特別活動(体験学習)を行います。 今回は秋葉原キャンパスの2年生がスクーリング... -
- 2023.11.25
あきはばライフ【アキバ祭開催!】秋葉原キャンパスでは「アキバ祭」という 秋葉原キャンパス独自の文化祭を毎年開催しています。 今年の出し物は、射的・カードゲーム・ストラックアウト・卓球などなど・・・ ステージ部門では、1年生の生徒がギター演奏もしてくれました! みん... -
- 2023.11.22
あきはばらライフ【第61回千代田区民体育大会】先日、外濠公園総合グラウンドで行われた 第61回千代田区民体育大会に第一学院高等学校秋葉原キャンパスの生徒も参加をしてきました♪ なんと開催は7年ぶり★ 第一学院高等学校秋葉原キャンパスは千代田区神田和泉町に拠点があるので 秋葉原東部地区(黄色チーム... -
- 2023.11.20
あきはばライフ【児童館ボランティアにいってきました!】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 毎月恒例の児童館ボランティアに今月も行ってきました! 初参加の生徒も児童館の職員の方々が暖かく迎え入れてくださるので安心して挑戦することができます!いつもありがとうございます! 普段あまり関わることのない年代の... -
- 2023.11.15
あきはばライフ【関東最強デュエリスト決定戦を開催しました!】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 今日は、デュエルマスターズプレイスというDCGの大会が秋葉原キャンパス主催で開催されました! みなさんは「デュエプレ」をご存じでしょうか? 実は先生も参加をしましたが、まったく勝てませんでした… &nbs... -
- 2023.11.01
あきはばライフ【mikka開催清掃イベントを実施しました!】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 10月31日はハロウィンでしたね。ハロウィンと言えば仮装! …と、いうわけで「miika主催!清掃してみっか!」を開催しました! mikkaとは、ゴミ×共生を掲げ、ゴミ拾い等のボランティア活動を通じてコミュ... -
- 2023.10.31
あきはばライフ【成長実感発表会】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 第一学院高等学校には、成長実感発表会というイベントが年2回あります。 自分が興味を持った事柄をテーマに設定して学びを深め、 その成果を発表しています。 日々の生活で感じる「成長実感」を自信に変えて さまざ... -
- 2023.10.25
あきはばライフ【スタジオライブを開催しました!by軽音サークル】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 本日は秋葉原キャンパスで活動中の軽音サークル「MTBH」がスタジオライブを開催しました! 結成以来、コツコツと練習を重ねてきました。練習後にミーティングを行い、どうしたらもっと良くなるだろうとメンバーが考え、話し合... -
- 2023.10.20
あきはばらライフ【児童館ボランティアに行ってきました!】本日は毎月恒例の児童館にて工作ボランティアを行いました! 子どもたちの工作をお手伝いするボランティアですが、今回はドアプレートでした。難しそう… 工作のデザインを一緒に悩んだり、難しい箇所を手伝ったり、することで徐々に子どもたちと仲良くなれ... -
- 2023.10.19
あきばライフ【プロジェクト型活動★】第一学院高校では、一人ひとりの身近にある課題、そして地域や社会の課題など様々な課題を発見し、その解決にチャレンジする、「プロジェクト型学習(PBL)」を実施しています。 現在「ごみ×共生」を主としSDGsの問題を解決しようと集まったメンバー...