横浜キャンパスブログ
-
- 2024.06.05
【夢授業】福祉について~多様性の社会を知る~こんにちは!横浜キャンパスです! 先日横浜キャンパスに、横浜市立大学の看護学科で精神看護学の講師をされている方をお招きしていろいろな障がいについての夢授業をしていただきました! 知覚障がいの方や視覚障がいの方などから実際に聞いた困りごとを紹介して... -
- 2024.05.31
【ボランティア】第199回 海さくらゴミ拾いボランティアこんにちは!横浜キャンパスです! 先日江ノ島海岸で行われたゴミ拾いにボランティアサークルが参加してきました! この海さくらゴミ拾い活動は2005年から始められており、長い歴史があります。 当日800名ほどの参加者が集まったようで、今年度初のボラン... -
- 2024.05.28
【レクリエーション】バドミントン大会を行いました!こんにちは、横浜キャンパスです! 今回は先日行われたバドミントン大会の様子をご紹介します!! みんなで学校の近くの体育館に行き、ダブルスやシングルスでチームを変えながら試合をしました♪ 他学年との交流も深まりましたし、思いっきり動いて汗をか... -
- 2024.05.24
【レクリエーション】アンガーマネジメント ~怒りをコントロール~こんにちは!横浜キャンパスです。 先日アンガーマネジメント検定協会の方を招いてアンガーマネジメントレクリエーションを行いました。 在校生はこれまで受検した人も多いですが、レクリエーションには1年生が中心に参加したので、初めて聞く検定の名前に... -
- 2024.05.22
【イベント】文化祭に向けて ~調理実習をしました~こんにちは、横浜キャンパスです! 先日調理実習を行いました。 作ったものは、パンケーキ/ベビーカステラ/クレープです♪ 作ったことがある生徒がお手本を見せて、ほかの生徒もそれを参考に初めてのお菓子作りを行いました。 味に飽きないように、クレー... -
- 2024.05.17
【授業風景】~社会人基礎力講座の様子~こんにちは!横浜キャンパスです! 総合コースの講座の1つ、「社会人基礎力講座」の様子をお届けします! 今回は、キーボードでの文章入力やタイピング練習を行い、実際にWordを使い文書を作成しました(^^♪ 社会人基礎力講座では、高校生活の中で卒業後の進学先... -
- 2024.05.15
【授業風景】マイプラ ~「主体的な学習」の計画と実施~こんにちは!横浜キャンパスです! 第一学院高等学校では、学習したい勉強を生徒さんが自ら計画し実施するマイプラの時間を設置しています! 静かに個別で進めていくスタイルや友達と相談しながら行うスタイルなど生徒さんによってマイプラの実施方法は様々です。 ... -
- 2024.05.10
授業風景のご紹介(理科実験)こんにちは!横浜キャンパスです!今日はいつもの授業風景を少しだけご紹介♪周りの仲間たちと協力しながら実験装置を組み上げ、どうすればうまくいくのか試行錯誤しています。 ですが、この日の実験は残念ながらあまりうまくいかなかった様子...生徒たちは失敗を糧... -
- 2024.05.08
【授業風景】~小論文対策講座の様子~こんにちは、横浜キャンパスです! 今回は小論文対策講座の授業の様子をご紹介します!! 小論文対策講座は論理的な文章の書き方を学んだり、 実際に例題を解いてみて小論文の作成の練習をしていく授業です。 第1回目は小論文を書くときの基本的... -
- 2024.05.01
スポーツレクリエーションに行ってきました!こんにちは!横浜キャンパスです! 4月26日(金)にスポーツレクリエーションへ行ってきました! バドミントン、バスケットボール、ドッジボール、フリスビーなど... たくさんのスポーツで体を動かしながら交流を行うことができました! みなさんとてもアクティブ...