豊橋キャンパスブログ
-
- 2013.10.25
体育大会を行いました。10月17日(木)に高師緑地公園で毎年恒例の体育大会を行いました。 今回も中学3年の生徒が1名、トライアルプログラムで参加してくれました。 前日に台風が来ていて実施できるか心配でしたが、見事な秋晴れでスポーツするには絶好の気候となりました。 ... -
- 2013.10.21
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~豊橋みなとシティマラソンで給水ボランティア!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 10月13日(日)、絶好のスポーツ日和の中、第33回豊橋みなとシティマラソンが行われました。 当日は、第一学院高校 豊橋キャンパスの生徒たちが、ゴール前で走り終えたランナーたちにペットボトルの飲料を渡すボランティ... -
- 2013.10.21
ソーシャルトライアル(夢授業) ~君たちの人生はまだまだある~地域のたくさんの大人とふれあおう! 9月27日(金)、榊原農園代表の榊原伸泰氏に「夢とは」というタイトルで、ご自身の経験を踏まえながら夢を実現するために努力し続けることの大切さを教えていただきました。 生徒たちに1メートルの長さに切った白紙が配ら... -
- 2013.10.21
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~東雲座に行ってきました~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 10月9日(水)、イベント企画、劇場管理、ポスター・パンフレット・映像制作兼出版会社の、東雲(しののめ)座カンパニーさんにて、ジョブシャドウイング(職場見学)をさせていただきました。 見学に伺ったところ、... -
- 2013.10.21
合唱ボランティアに行ってきました!最近めっきり涼しくなってきましたね。 実は涼しくなる2ヶ月前の猛暑日に、熱い熱いボランティア活動をしました!! ビーフィット豊川(介護福祉施設)と豊橋平安寮(児童養護施設)にて合唱をしてきました。 今年5月から練習に励んだ結果、素晴らしい発表となり... -
- 2013.10.07
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~オーディオ専門店に行ってきました~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 9月30日(月)、オーディオ専門店の第一無線さんにジョブシャドウイング(職場見学)で訪問させていただきました。 マンションのため大きな音楽再生機器は置けないし、鳴らせない。そしてデジタル化が進んでいるから... -
- 2013.09.30
進路体験の内容を少しだけご紹介!9月27日(金)、2つの進路体験学習会を実施しました。興味深い話をうかがえました。 大学編:英語文読解のコツ 英文読解といえば、単語・熟語・構文(例文)・文法の知識が必要だと言われます。 しかし、実はそれだけではダメなんです! (T_T) あ... -
- 2013.08.29
WITHUS DAIICHI CUP東海ブロック予選8月23日(金)、フットボールコミュニティー名古屋にてWITHUS DAIICHI CUPの予選大会が行われ、 東海地方の名古屋、豊橋、岐阜、四日市、浜松、静岡の6キャンパスが集まり、白熱した試合が繰り広げられました。 豊橋は男子初戦、岐阜と対戦し相手の攻めをしの... -
- 2013.08.16
予選大会まであと1週間!全国の第一学院高等学校のキャンパスが参加するフットサル大会「WITHUS DAIICHI CUP」 予選大会まであと1週間と迫り、男女とも最後の練習に精を出しています。 この日は卒業生も練習に参加をしてくれて充実した時間を過ごすことが出来ました。 女子はようやく... -
- 2013.08.09
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~豊橋観光ボランティアガイド体験をしました~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 7月25日(木)、豊橋観光ボランティアガイドの会・ほの国豊橋案内人の方々に付き従い、ジョブシャドウイング(職場見学)をさせてもらいました。 豊橋商工会議所の中に、豊橋観光ボランティアガイドの会があり、観光...