立川キャンパスブログ
-
- 2013.04.25
4月10日 入学式が行われました平成25年度 第一学院高等学校 立川キャンパスの入学式を行いました。 新入生たちは最初緊張した面持ちでしたが、次第に前向きな表情に変わっていきました。 これからよろしくお願いします! -
- 2013.03.11
☆学園祭☆(輝翔祭)立川キャンパス第5回目の学園祭が行われました。生徒と職員が一緒になって作り上げる大イベント。準備から当日まで、涙あり、笑いありでしたが、それぞれの感動の場面は忘れられません!! -
- 2013.03.01
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~(株)ジョーソン ドキュメンツ編~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!地域と共に生徒を育むソーシャルトライアル!ということで、今回は立川キャンパスと同じビルにある、マニュアル製作を中心とする会社ジョーソン ドキュメンツを訪問しました。今日は「グラフィック操作に挑戦!!」というこ... -
- 2013.02.18
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~自衛隊編~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!皆さん『自衛隊』と聞くと「厳しそう・・・。」、「怖そう・・・。」なんてイメージがありませんか?でも、実際働いている方々は、穏やかで優しい雰囲気でした。ただ、仕事に関しては皆さん真剣で、やはり緊張感がありまし... -
- 2013.02.01
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~ジョブシャドウイングって何!?~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!ジョブシャドウイングとは、実際に働いている方々の姿を見ることで仕事を具体的に知り、その大変さや楽しさを実感するものです。立川キャンパスでは、地域の働く人たちに接することで、将来への進路意識や意欲を高めていま... -
- 2012.12.05
BBQとスポーツ11月22日、昭和記念公園でBBQレクを行いました。寒空の下で大丈夫かな・・・という不安はどこへやら。みんな楽しい一日を過ごしました。年末になると生徒も先生も忙しくなりますが、この日はすっかりリフレッシュできました。 -
- 2012.12.05
ソーシャルトライアル(講師講演) ~お金の話~地域のたくさんの大人とふれあおう! 地域と共に生徒を育むソーシャルトライアル!ということで、11月16日の将来設計指導は特別ゲストに来ていただき、有意義な時間を過ごしました。SMBCコンシューマーファイナンスの藤田さんと加藤さんが「お金」について教え... -
- 2012.11.09
普段のひとコマ「掃除手伝いま~す。」、「映像教材で自習していいですか?」立川キャンパスの日常には、先生と生徒の会話が飛び交っています。生徒と先生の距離が近いんですよ。 -
- 2012.11.02
勉強だけじゃない!!毎週金曜日の午後はクラブ活動を行っています。多くの生徒が集まり、一層校舎が活気づきます。勉強以外の活動は、職員・生徒同士のコミュニケーションをさらに深めていきます。 -
- 2012.10.29
自分の将来を考えよう!立川キャンパスでは週に1回将来設計の授業を取り入れています。社会に出て最も求められるのは「コミュニケーション能力」と言われています。人と話すのが苦手、自分の意見をはっきり言うことができない生徒も、何度か授業を繰り返すうちに変化が見られます。難しく考...