立川キャンパスブログ
-
- 2019.09.17
本校スクーリング9/2~5の日程で本校スクーリング(茨城県高萩市)に行ってきました。 各自の履修している科目の授業や試験を受け、皆頑張りました。 体育の授業では、体力測定とドッチビーというフリスビーを使った珍しいドッチボールをやりました。 体験授業では、わら細工・生... -
- 2019.09.06
ホームカミングデー(同窓会)暑さが一段落し、少しずつ秋の訪れを感じてきましたね。 第一学院高校立川キャンパスでは、8月の終わりに、 首都圏の校舎合同で、同窓会(ホームカミングデー)を行いました! 昨年卒業した卒業生から、数年前に第一学院を卒業し、社会人になった卒業生... -
- 2019.08.09
夏のボランティア活動②夏休み中、立川キャンパスの生徒たちは、 さまざまなところへボランティア活動に行っています! ☆ウォーターバトルボランティア☆ 地域の小学校で行われる、水鉄砲大会のお手伝いに行きました! 子どもたちと一緒に水鉄砲をかけあったり、水鉄砲... -
- 2019.08.09
夏のボランティア活動①夏休み中、立川キャンパスの生徒たちは、 さまざまなところへボランティア活動に行っています! ☆たまがわ・みらいパークで子ども食堂のボランティア☆ 昨年度、文化祭で行なったバザー収益を寄付しましたが、 今回は、小学生の子どもたちと一緒に、お昼... -
- 2019.07.30
夏期講習がスタート梅雨も明け(例年より大分遅かった…)、いよいよ暑い夏が始まりましたね! 立川キャンパスでは、夏休み前特別ホームルームが実施され、 夏休みが本格的にスタートしました! ・・・が、生徒たちは充実した夏を送っています☆ キャンパスでは、特進... -
- 2019.07.23
学習到達度診断を実施しました。本日、1・2年生の学習到達度診断を実施しました。 英語・国語・数学の3科目の学力向上・定着しているかをはかるものです。 タブレットにて入力をしていき、各自採点をして確認しました。 自分自身のできなかったところは、これから意識して学習をしていきましょ... -
- 2019.07.05
保護者会を行ないました先日、第一学院高校立川キャンパスでは、保護者会を実施しました。 普段の学校生活の様子をお伝えしたり、 今後、変わっていく入試制度に向けて学校で 取り組んでいることなど、お話しました。 また、外部講師の方をお迎えし、 『子どもとのコ... -
- 2019.07.03
お知らせボードを始めました!校舎の4Fの入り口に、お知らせボードを立てかけ始めました! 第一学院高校のキャラクターマスコットいちろう君といちこちゃんとがお出迎えしています。 SchoolCityのお知らせにも連絡していますが、ボードの方もこまめにチェックしてくださいね。 今は、七夕の飾... -
- 2019.06.25
検定&模擬試験第一学院高校立川キャンパスでは、今月、検定や模擬試験がたくさん行われています。 検定は、英語検定・漢字検定・数学検定や世界遺産検定・ニュース時事能力検定など、 それぞれ自分の力や興味関心に合わせて、受験する検定と級を設定し、当日に向けて勉... -
- 2019.06.22
DAIICHI CUP(フットサル大会)毎年恒例の全キャンパス対抗フットサル大会〝DAIICHI CUP”の予選大会が 今年も開催されました。 4月より新チームになり、2年生が中心となる立川キャンパスのチーム。 定期的な練習に加え、自主練習なども行ってきました。 当日は試合を...