仙台キャンパスブログ
-
- 2024.07.16
アンガーマネジメント検定こんにちは。第一学院高校仙台キャンパスです。 第一学院高校では様々な検定を実施しています。 今回は、先日行われたアンガーマネジメント検定の様子をお伝えします。 「アンガーマネジメント」とは「怒りの感情」に特化した心理学系の検定です。 試験はタブレ... -
- 2024.07.16
探究の授業を行いました!こんにちは。 第一学院高等学校 仙台キャンパスです。 1年生の探究の授業を行いました。 この授業を通して、それぞれが考え、物事に対して向き合い、それを表現する力をつけることが目的です。 テーマは「電気がつかえなくなったら...」 自分の生活がどう変わ... -
- 2024.07.10
スポーツサークルこんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 仙台キャンパスには多くのサークルがありますが、今回はスポーツサークルの紹介です。 スポーツサークルは楽しく身体を動かしたい生徒が多く在籍しています。 今は8月に行われるダイイチカップ(フットサル大会)... -
- 2024.07.10
救急救命講習こんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 第一学院高校では地域の方々に来ていただき、様々な経験をすることができます。 今回は、仙台市消防局の方を迎え、救急救命講習を受けました。 「あなたはAED、あなたは救急に電話をして」と大きな声で周囲に指示し... -
- 2024.07.03
国際交流こんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 今週から本格始動した国際交流 転校生など新メンバー2人が加入し、より盛り上がりを見せています。 新メンバーはグループの生徒たちと早速連絡先を交換し、すぐに馴染んでいました。 【アルゼンチン国民... -
- 2024.06.26
国際交流(ベトナム料理)こんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 今回の国際交流は仙台市内にある本格的なベトナム料理屋に行きました。 きっかけは、先日の授業でベトナムの方に教えて頂いたベトナム料理に興味をもった生徒が多かったことです。 フォー・バインミー・ホルモン粥... -
- 2024.06.10
キッズフェスタボランティアこんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 第一学院高校ではボランティア活動を通じて様々なことを学ぶことが出来ます。 今回は毎年恒例のキッズフェスタの紹介です。 キッズフェスタは荒町市民センターで6月に実施しています。 小さい子供を対象にしたお祭... -
- 2024.06.05
国際交流(発表)こんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 6月4日(火)は待ちに待った2名の外国人講師からお話が聞ける日 今回は出身国(アルゼンチン・ベトナム)の特徴やその国が持つ課題点についてお話を聞きました 初めて知ることが多く、驚きの連続でした。 他国... -
- 2024.05.21
食べ歩きサークルin松島こんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 大人気サークルである食べ歩きサークルの今年度第1弾は松島。 今年度異動されてきた柳先生のおもてなしがテーマです。 福浦橋、五大堂、遊覧船、笹蒲鉾の焼き体験。そして海鮮。 どれをとっても楽しい一日になり... -
- 2024.05.16
楽天観戦レクこんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 5月のレクは「楽天観戦レク」でした。 普段野球を観る人も観ない人も球場に入るとその雰囲気で楽しい気持ちになりました。 また、席が隣同士になった生徒同士でお話をしたり買い物に出かけたりして交友関係を増や...