仙台キャンパスブログ
-
- 2023.03.01
【サークル】食べ歩きサークルin南三陸こんにちは。第一学院高校です。 今回は \ 食べ歩きサークル in南三陸 / でした。 南三陸のキラキラ丼を食べ、南三陸町復興祈念公園や南三陸311メモリアルに行きました。 東日本大震災について改めて学ぶとともに、今自然災害が起こったらどのよう... -
- 2023.03.01
【進路】企業見学ツアーを開催しましたこんにちは。第一学院高校です。 先日、企業見学ツアーを開催しました。当日は天候にも恵まれた一日となりました! 今回のツアーでは、株式会社東洋ワークセキュリティ様、株式会社ジンジブ様、株式会社TEサービス東北様へ伺いました。 実際にお仕事をし... -
- 2023.02.27
アンガーマネジメント検定を開催しましたっ!( >д<)、;'.・ファークション...花粉かなぁ。。ついに今年花粉症デビューかもしれません。皆さんはいかがですか?空気もすごい乾燥していますし、のどかぜには注意してくださいね。(どうでもいいことですが大人のくしゃみってなんであんなデカイんでしょ?) ... -
- 2023.02.20
成長実感発表会の準備中です!こんにちは!第一学院高校仙台キャンパスです^-^ 仙台キャンパスでは、2月27・28日に成長実感発表会が実施されます!成長実感発表会のテーマは「今年度の取り組みの中で感じた自分の成長」で、生徒それぞれが学校生活や日常生活、アルバイトなど様々なところで感じ... -
- 2023.01.26
【ピアサポーター】定例会を開催しましたこんにちは!第一学院高校です。 本日は、ピアサポーターの定例会を行いました。 「ピアサポート」とは、「仲間(ピア)を支援(サポート)」することを意味しており、生徒同士で支え合う「生徒ピアサポート活動」を行っています。 具体的には、... -
- 2022.12.28
【職業講話】株式会社バーンリペア様こんにちは。第一学院高校です。 先日、株式会社バーンリペア様 にお越しいただき、職業講話をしていただきました。 株式会社バーンリペア様は建物についてしまったキズを直す補修屋さんです。当日は実際にキズを直していただき、ビフォー(キ... -
- 2022.12.27
【進路講話】社会人講話をしていただきました先日 株式会社一大通信様 、 株式会社ジンジブ様 をお招きし、社会人講話をしていただきました。 高校卒業後就職された社会人1年目、2年目の方にご登壇いただき、どうして今の会社を選んだのか?高校生の時はどのように過ごしていたのか?…など... -
- 2022.12.23
【ボランティア】モシダテPavilionに参加しましたこんにちは。第一学院高校です! 先日、第2回 モシダテPavilion atサンモール一番町 のボランティアへ参加しました。 モシダテPavilionは「もし、伊達政宗公が現代人だったら?」のコンセプトのもと、地元に根差したアジ・モノ・ヒト・ワザを... -
- 2022.12.21
【研修】起立性調節障害の研修会を実施しましたこんにちは、第一学院高校です。 先日、第一学院高校で起立性調節障害についての研修会を実施しました。 多くの学校関係者の方にもご参加頂きました。 起立性調節障害で困っている方はたくさんいます。周囲の人がこの病気について理解を深め、みんなで支えていけ... -
- 2022.12.21
アシスタントフェローの紹介③こんにちは、第一学院高校です。 12月から大学生のボランティア(アシスタントフェロー)に仲間が加わりましたので紹介します。 現在は3名の方に来て様々なサポートをしてもらっています。 (他のアシスタントフェローの紹介:梅内さん、武部さん) ...