仙台キャンパスブログ
-
- 2012.08.03
ゴーヤ君日記(ピンチ!?ゴーヤ君)もしかしたら大変な事になるかもしれません。 というのも、この雌花、とってもとっても忙しい時に 花開いてしまったのです! 気づいたのは2日の夕方。 もしかしたら受粉できていないかもしれない。 せっかくゴーヤチャンプルを楽しみにしていたのに(笑) &nbs... -
- 2012.07.31
地元復興の願いを込めて☆ ~その4~大震災以降、2回目の旧盆を迎えます。 仙台市内の各商店街では七夕の準備で大童(さてなんて読むでしょう?解答は一番下に)。 荒町商店街からたくさんの想いが詰まった折鶴が届きました☆ 今日は「折鶴に込められた想い」と「生徒が抱く復興の願い」を繋... -
- 2012.07.31
ゴーヤ君日記 第4回目ゴーヤ君はすごいスピードで成長しています。 早くも雌花が3本出ました。(ちょっと画像ではわかりづらいかもしれませんが) この分で行くとお盆前には収穫できそうです。 早く大きくな~れ!! -
- 2012.07.31
職員紹介☆(仙台キャンパスの華!?編)暑い日々が続いていますが、みなさん、お元気でしょうか。7月の中旬くらいには、涼しさを越えて、寒く感じるくらいの日もあったのに、最近の太平洋高気圧は気まぐれで困りますね… 困ると言えば、先日、「生徒をやる気にさせる天才」である若林先生... -
- 2012.07.27
ゴーヤくん日記(ようやく…)仙台を含む東北地方は本日(7月26日)『梅雨明け』宣言 ゴーヤくんもこれに合わせてようやく可憐な花を咲かせました よく見ると雄花がたくさんついています☆ これから若干遅れてはいますが、開花の季節となります。 よくは見えないかもしれませんが、長い茎は... -
- 2012.07.27
想いを七夕にのせて☆7月24日に生徒たちが集合して『七夕飾り 作成会』が行なわれました。 仙台ではみなさんご存知かと思いますが、8月が七夕です☆ 8月の七夕飾り完成に向けて作業もスピードアップ!もう、そこそこできてきました! 次回は7月30日に集合します♪ (たぶん)この日で... -
- 2012.07.25
職員紹介リレー④夏休みにはいり、受験部夏期講習で生徒の熱気あふれるサマーデイズです! 受け取ったバトンでちょっと肩たたきしつつ(いやいや、若いもんにはまけませんわ) 大きな体にいっぱいの優しさと生徒を思うが故の厳しさが詰まった及川史貞先生をご紹介いたします。 及... -
- 2012.07.23
ゴーヤ君日記お久しぶりです。仙台キャンパスのお父さん(?)的存在の高橋です♪ 仙台キャンパスのゴーヤ君もすくすくと伸び、そろそろネットの最上部まで到達しそうなツルも出てきました!! 1日10cmほどのスピードで成長しつつあります☆ 雄花らしいのも見え始めました。 ... -
- 2012.07.18
地元復興の願いを込めて☆ パート2今日の七夕飾りの制作は 『紙の花』と『吹流し』。※七夕飾りを作ることになった理由はブログで探してみてね♪ 先日、只さんからレクチャーを受けた生徒が今日は先生に。また、別働隊が『鶴』を折ってくれました。鶴はまさに復興の象徴☆ 今日で紙の... -
- 2012.07.18
「なりたい自分」からの逆算☆7月13日、1学期の締めくくり終業式を行いました! ほどよい緊張感のもと、みんなの引き締まった表情が印象的でした。 今年1年のスタートである始業式でみんなは「1年後にこうなりたい!」という目標を立ててくれましたね♪ この3ヶ月で「なりたい自分」に...