札幌キャンパスブログ
-
- 2022.06.22
【ピアサポ】先生紹介・自己紹介カードを掲示しました!こんにちは、第一学院広報ピアです! (ピアサポ...オープンスクールの運営のお手伝いや、転入生のサポートなどをしている在校生) 広報ピアはこの度、キャンパスに先生紹介・自己紹介カードを掲示しました。 カードを見て、先生・ピアサポについて知っていただ... -
- 2022.06.17
【成長実感発表会】SDGsについて勉強しましたこんにちは、第一学院です。 今回は9月に行われる成長実感発表会の準備の様子をご紹介します! 今年の2年生の成長実感発表会のテーマは「SDGs」ということで、 JICA北海道の方にSDGsに関して教えていただく授業を行いました。 ... -
- 2022.06.13
【日常】オープンスクールを行いました!こんにちは、第一学院です。 札幌キャンパスでは5月28日にオープンスクールを実施しました! 通信制高校クイズや在校生による学校案内の他に、今回は体験授業としてペーパータワーとヘリウムリングを行いました。 全員の指の上に乗せたフ... -
- 2022.06.13
【サークル】食べ歩きサークルこんにちは、第一学院です。 今回は札幌キャンパスの食べ歩きサークルの様子をご紹介します! 食べ歩きサークルは生徒が行ってみたい場所を見つけ、企画したうえで開催されます。 今年度第1回目の活動では、北海道大学の文化祭に行ってき... -
- 2022.06.01
【日常】人狼ゲーム大会を行いました!こんにちは、第一学院です。 札幌キャンパスでは、5月25日に人狼ゲーム大会を行いました! ルールがわからない人のために運営の生徒がルールの解説動画を作ってくれたこともあり、 当日は多くの生徒が参加して大盛り上がりでした!! 大... -
- 2022.05.24
【日常】ボウリングレクを実施しました!!こんにちは、第一学院です。 札幌キャンパスでは5月20日にボウリングレクを行いました! 新入生にとっては初めての学校外でのレクで 最初は緊張している様子も見られましたが、 ゲームが進んでいくうちに自然と笑顔も増えていきました♪ ... -
- 2022.05.20
【ボランティア】JICA北海道でSDGsを学びました!こんにちは、第一学院です。 札幌キャンパスでは、今年度からボランティア活動を PBL(Project Based Learning:課題解決型学習)委員会として 発足させました! 今回はその初回で、JICA北海道(ほっかいどう地球ひろば)さんをお尋ねし、 SDGs... -
- 2022.05.18
【日常】オープンスクールを行いました!こんにちは、第一学院です。 札幌キャンパスでは5月14日にオープンスクールを行いました! 通信制高校クイズやピアサポーターによる学校案内、体験授業の並び替えゲームなど今回も盛りだくさんの内容でした♪ 1年生のピアサポーターは初めてのオープンスク... -
- 2022.05.18
【日常】授業風景~理科実験~こんにちは、第一学院です。 今回は前回に引き続き札幌キャンパスでの授業風景をご紹介します。 今回紹介するのは理科実験です!! 理科実験の授業は外部の先生によるオンライン授業をつなぎながらキャンパス内の教室で実際に実験してみよう!と... -
- 2022.05.10
【日常】札幌キャンパスの授業風景をご紹介しますこんにちは、第一学院です。 札幌キャンパスでは5月9日からキャンパスでの授業が始まりました! そこで今回は札幌キャンパスで行われている授業の様子をご紹介したいと思います。 まずご紹介するのはセルフケア講...