岡山キャンパスブログ
-
- 2023.12.11
【授業紹介】~グローバルコミュニケーション。みんな楽しんでます!~こんにちは!第一学院高等学校岡山キャンパスです。 今回はグローバルコミュニケーション講座での様子をご紹介します! 前半のマルドナド先生のライブ授業でテキストを用いながら英会話のポイントなどをペアワークなどを通して確認しています。 後半はフ... -
- 2023.12.06
【12月LHR】~今年も残りひと月!~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 先日12月LHRを実施しました。 今回も時間割の確認に加え、毎月の振り返り、目標設定を行いました。 今年も残るところあと一ヶ月! 悔いのないように今年を締めくくりましょうね! ★★★★☆★★★★☆★★★★☆★... -
- 2023.12.05
【ジョブシャドウイング】「おかやまテクノロジー展」@コンベックス岡山へ行ってきました!こんにちは!第一学院高等学校岡山キャンパスです! 突然ですが… 岡山県は、県内総生産に対する製造業の占有率が全国平均を大きく上回っているそうです。 (岡山県の、製造業の占有率=29.3%、全国平均=20.9%。内閣府「県民経済計算」(2020)より... -
- 2023.11.29
【ピアサポート活動】~来てくれた人たちを笑顔にするために~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 本日はピアサポート活動の紹介をします★ ピアサポート活動とは校内ボランティアで、主な活動としては ・中3生オープンスクールの企画運営 ・在校生対象のレクリエーションの企画運営 などを行い、キャンパス... -
- 2023.11.01
【成長実感発表会】~1年生全体発表&個人・グループ発表より~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 先日実施した成長実感発表会について、 1年生の全体発表や個人・グループ発表をご紹介いたします。 1年生の全体発表では、入学してから成長したことベスト3について原稿やスライドを作成し、発表し... -
- 2023.10.25
【フットサル部】~全国大会に出場しました!~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 先日フットサルダイイチカップ決勝大会が東京で行われ、中四国予選大会を勝ち抜き、男女ともに出場しました。 各生徒の活躍により、女子は初優勝を遂げることができました! 男子は1勝1敗の結果となり惜しくも予選敗... -
- 2023.10.23
【プロジェクト型学習】~smilink(スマイリンク)がイベントに参加してきました~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 先日「わがまちのSDGs×ESD2023」というイベントに第一学院高等学校の生徒たちが参加しました。 このイベントは、SDGsへの取り組みや文化的なイベントを通して多文化共生のまちづくりを考えることをテーマ... -
- 2023.10.20
【活動紹介】プロジェクト型学習のチームでフリマに参加しました♪こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 岡山キャンパスプロジェクト型学習の一つ、 “HAPPY FREA MARKET”の取り組みについて紹介します。 “HAPPY FREA MARKET”は、生徒や保護者の方から不要になったものを集め、フリ... -
- 2023.10.13
【授業紹介】~先日共通テストガイダンスを実施しました!~こんにちは!第一学院高校岡山キャンパスです。 先日、共通テスト出願ガイダンスをおこないました。 総合型選抜、学校推薦選抜、自己推薦選抜といった特別入試、各種入試が、私立大学だけでなく、国公立大学においても増えている昨今ですが、それでも、... -
- 2023.10.12
【中学生・在校生合同レク開催】~中学生と高校生のつながり作りを!~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 先日「中学生・在校生合同レク」を行いました。 今回は岡山キャンパスに来てくれている中学生のみんなと初めて一緒にレクをすることができました♪ 生徒たちが中心となって、参加してくれる人がどんなものであれば楽し...