岡山キャンパスブログ
-
- 2013.10.21
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~山陽子どもiランド【動くおもちゃ作り】~地域のたくさんの大人とふれあおう! ボランティア~山陽子どもiランド~ 今回で5回目の参加となりました。 赤磐市山陽公民館での放課後子ども教室でのボランティアは、保育士を目指す生徒にも大人気の活動です。 生徒たちは子どもたちに会えるのをとても楽しみ... -
- 2013.10.21
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~有機生活マーケットいち~地域のたくさんの大人とふれあおう! 西川で開催される有機生活マーケット“いち”は、毎月の定期開催になって4回目を迎えます。 小雨でも開催されるマーケットですが、さすがに・・・台風の襲来にあっては・・・ それでも、スタッフの皆さんと一緒に活... -
- 2013.08.22
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~西川清掃~地域のたくさんの大人とふれあおう! 皆の愛する岡山をもっとキレイに☆ 西川清掃ボランティアに参加してきました。 この暑さの中でも、川の水はひんやりとしていて、とても気持ち良かったです。事前のオリエンテーションでも『“川で遊ぶ”事も楽しんで... -
- 2013.08.22
☆夏の岡山キャンパス☆ 【お久しぶり~♪編】『お久しぶりで~す!!』 岡山キャンパスは、長期休みに入ると、毎日のように卒業生が訪ねてきます。大学や専門学校などに進学した人、就職した人、進路はさまざまですが、現在の状況を報告してくれます。つい先日は8年前の卒業生が訪ねてきてくれました。懐かしさ... -
- 2013.08.22
☆夏の岡山キャンパス☆ 【頑張ってる~☆編】夏休み~ですが。 それぞれの目標や目的に合わせ、自習勉強をしたり、夏季講習に出席したり、映像授業を視聴しにきたり。 夏休みの間も頑張ってる~☆みんなの様子でした。 -
- 2013.08.22
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~山陽子どもiランド『夏の昆虫観察』~地域のたくさんの大人とふれあおう! もう、おなじみになった山陽子どもiランドのボランティア。今回3度目の参加になります。 この会は赤磐市山陽公民館が主催する『放課後教室』で、小学校1~6年生の約50名が参加しています。毎月開催される様々なイベントを通し... -
- 2013.08.21
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~第20回 うらじゃ~地域のたくさんの大人とふれあおう! 8月3日・4日の2日間! “うらじゃ”下石井演舞場でボランティア!! じりじりと痛いほどの暑さ、また、急な豪雨にも見舞われましたが、裏方として精一杯お手伝いしてきました。踊り連の方々の圧倒されるほどのパワ... -
- 2013.08.02
夢に近づく多彩な体験授業 ~専門学校体験講座~3年生のキャリア指導の一環で、総合学習の時間に、専門学校の見学・体験授業に参加しました。 『岡山ビューティーモード(OBM)』 『朝日リハビリテーション専門学校』 『専門学校ビーマックス』 グループに分かれて、3校を見学してきました。 それぞれの学校で... -
- 2013.08.02
ソーシャルトライアル(夢授業) ~岡ビル市場で撮影しよう! 写真家moncha~地域のたくさんの大人とふれあおう! 岡山キャンパスの卒業生で、現在写真家として活動している、monchaさんに来てもらいました。 数年前までは生徒だった彼女が、先生となって、立派に【美術:写真】の授業をしてくれました。 生徒たちは、とても身近な人が先生... -
- 2013.08.02
ソーシャルトライアル(ボランティア) ~みのサマーフェスタ~地域のたくさんの大人とふれあおう! 『みのサマーフェスタ』のボランティアに行ってきました!! 岡北中学校地区のお祭りで、岡山県青年団の方たちが出店するブースのお手伝いをしました。 テントの飾りつけ、機材の設営など、皆で協力して準備をしました。 岡...